脱炭素で火力を革新、再エネも強化 林欣吾 中部電力社長
脱炭素で火力を革新、再エネも強化── 政府は昨年、2050年にCO2(二酸化炭素)排出を実質ゼロにする目標を発表しました。これに向けた中部電力の取り組みは。林 ...
03月04日 07:00
アマゾン需要と巣ごもり消費で最高益 和佐見勝 丸和運輸機関社長
アマゾン需要と巣ごもり消費で最高益── 運輸業として桃太郎便を展開し、コロナ禍で好調な業績が続いています。和佐見 外出自粛の長期化でネットでの買い物が増えていま...
02月04日 07:00
デジタル化追い風に世界トップ5に 本間洋 NTTデータ社長
デジタル化追い風に世界トップ5に―― コロナ禍でリモート(遠隔)システムの導入など、NTTデータが得意とするIT(情報技術)需要が増えているのでは。本間 情報サ...
01月27日 07:00
ウォシュレットが米国で好調 清田徳明 TOTO社長
ウォシュレットが米国で好調── 新型コロナウイルスの影響で、2020年4〜9月の売上高は前年同期比13%減と、388億円もの減収になりました。清田 政府の緊急事...
01月14日 07:00
自転車の魅力をさらに引き上げる 下田佳史 あさひ社長
自転車の魅力をさらに引き上げる── 新型コロナウイルス禍で自転車が売れているとか。下田 3〜5月の2021年2月期第1四半期は、緊急事態宣言で店舗の休業や営業時...
2020年12月10日 07:00
eラーニングで子供達の人生を変える 湯野川孝彦 すららネット社長
eラーニングで子供達の人生を変える── すららネットは何をやっている会社ですか。湯野川 オンラインで学ぶeラーニング教材を提供している会社です。小学生から高校生...
2020年11月19日 07:00
マンション一本足から脱却へ 池上一夫 長谷工コーポレーション社長
マンション一本足から脱却へ── 長谷工コーポレーションはどんな会社ですか。池上 新築マンションの設計・施工に力を入れているゼネコンです。これまでの施工累計戸数は...
2020年10月08日 07:00
菅人脈と手腕 「丸のみ」と「信賞必罰」特徴
<リアリズムと“庶民目線” 創価学会・維新の会とのパイプも> 1997年5月の衆院内閣委員会。前年の総選挙で初当選した菅義偉氏が、特定非営利活動促進法案(NPO...
2020年09月18日 07:00
航空依存を脱して事業の柱を増やす 井手博 IHI社長
航空依存を脱して事業の柱を増やす── 新型コロナウイルスの影響は、主力事業の航空機エンジンで顕著です。現状と今後の見通しは。井手 世界的な航空旅客の落ち込みによ...
2020年09月10日 07:00
クラウド資金調達で新商品開発支援 中山亮太郎 マクアケ社長
クラウド資金調達で新商品開発支援── マクアケとはどんな会社ですか。中山 新商品や新しいサービスの登場をインターネットで支援する事業を手掛けています。商品が完成...
2020年07月16日 07:00
コロナ対策で注目、吉村知事 視線の先に「都構想」
現時点での新型コロナウイルス対策で、最も注目を集めている首長は大阪府の吉村洋文知事=写真=だろう。府が5月5日に発表した休業や外出自粛の要請を段階的に解除する...
2020年05月25日 07:00
編集長インタビュー 高宮一雅 タカミヤ会長兼社長
建設現場の足場を半世紀ぶり刷新── 建設現場の足場をレンタルする会社ですね。足場で大きな変化が起きているとか。高宮 建設現場で使用される資材の多くはレンタルで賄...
2020年05月21日 07:00
編集長インタビュー 小川恭範 セイコーエプソン社長
プリンターのビジネスモデルを転換── 4月に社長に就任しましたが、2020年3月期の決算は減収減益の見込みです。小川 米中貿易摩擦や円高が逆風となり、需要が減退...
2020年05月14日 07:00
編集長インタビュー 田中邦彦 くら寿司社長
システム重視で日本の食文化を世界に── 新型コロナの影響は。田中 当社はキャッシュフローが潤沢にあるのでそこまで心配していません。内部留保を膨らませることには、...
2020年04月23日 07:00
編集長インタビュー 伊藤秀二 カルビー社長
スナック菓子から食事の代わりに── 新型コロナウイルスが猛威を振るっています。どのように対応していますか。伊藤 感染防止のために従業員の出社はやむを得ない場合だ...
2020年04月16日 07:00
編集長インタビュー 村田恒夫 村田製作所会長兼社長
世界首位のコンデンサーで5G、車載狙う── 新型コロナウイルスの感染拡大が電子部品のサプライチェーン(供給網)に与える影響は。村田 最初に感染が広がった中国には...
2020年04月02日 07:00
編集長インタビュー 新井健資 カチタス社長
中古戸建ての改築で新たな価値を―― 中古住宅をリフォームして販売する会社ですね。特徴は何ですか。新井 地方都市の空き家を中心に一戸建て住宅を買い取り、リフォーム...
2020年03月26日 07:00
中性子とホウ素でがん破壊 参入続々
新しい仕組みの放射線治療が登場する。厚生労働省の専門部会で2月26日、「ステボロニン」という薬の製造販売が了承された。これは「ホウ素中性子捕捉療法」(BNCT...
2020年03月13日 07:00
経済活動の規律が一変 民法改正のインパクト
契約のルールが変わる! 民法改正 日常生活や経済活動、家族関係などの基本的なルールを定めている民法。そのうち、契約などに関する「債権法」と呼ばれる部分(民法第3...
2020年02月22日 07:00
編集長インタビュー 野崎明 住友金属鉱山社長
電池正極材の原料生産で世界トップ級 ── リチウムイオン電池の材料事業が好調ですね。野崎 米テスラの電気自動車(EV)に搭載されている電池には当社の正極材が使わ...
2020年01月30日 07:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。