J3カマタマーレ讃岐に新監督 J1清水でも指揮 セルビア出身のゼムノビッチ監督
開幕2試合で監督が辞任し、現在4連敗中のJ3・カマタマーレ讃岐。J1清水でも指揮をとった新しい監督が就任し、14日から練習に合流しました。 カマタマーレ讃岐...
20:03
【特集】「自分の足で聖火を」車椅子で生活する男性の挑戦…聖火リレーへの思い 香川
香川県では4月17、18日に「東京2020オリンピックパラリンピック」聖火リレーが行われます。180人のランナーが8市9町で聖火をつなぎます。 その中には、...
19:35
なぜ人気?コストコ商品の販売店 岡山・香川で話題「再販専門店」の魅力とは
大容量の食品や日用品が人気の会員制倉庫型店「コストコ」の商品を販売する専門店が高松市にオープンし話題になっています。どんなお店なのでしょうか。 2020年11...
19:00
【こつこつ防災】災害時には「ヤドカリ生活」? 日頃から楽しく「テント」で防災
防災の知識やアイデアをご紹介します。 最近はキャンプがブームになっていますが、キャンプで使う「テント」は災害が起きた時にも役立つんです。 いざという時に大活躍...
19:00
香川・小豆島町で初のパートナーシップ宣誓
性的マイノリティーのカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を2021年4月から導入した香川県小豆島町で、14日初めて1組のカップルが公認を受けまし...
18:38
〈新型コロナ〉岡山県で新たに32人の感染を確認 累計が3000人超「非常に速いスピードで感染拡大」
14日、新たに岡山県で32人の新型コロナウイルスへの感染が分かりました。岡山県のこれまでの感染者数は3000人を超えました。 岡山県では倉敷市で13人、岡...
18:35
新型コロナの影響で運休していたJR西日本の豪華寝台列車「瑞風」運行再開 岡山
新型コロナの影響で運休していたJR西日本の豪華寝台列車「瑞風(みずかぜ)」が運行を再開しました。 列車内の空気を入れ替える装置を設置するなど対策をとってい...
17:51
〈新型コロナ〉香川県 県職員1人を含む11人が新たに感染
香川県では、県職員1人を含む11人が新たに感染したことが分かりました。 香川県と高松市によりますと、新たに感染が確認されたのは高松市で9人、さぬき市と観音寺...
17:49
タケノコにワインなど 約100種類の特産品並ぶ 岡山高島屋で「まび・ふなおフェア」
岡山県倉敷市真備町と船穂町の特産品が集まっています! 岡山高島屋で開かれている「まび・ふなおフェア」には、真備町のタケノコなど、約100種類の特産品が並んで...
17:09
畳製造工場で火災 出火から丸一日たった今も消火活動続く 高松市
出火から丸一日たった今も消火活動が続いています。 高松市木太町の畳製造工場で、13日正午ごろ出火しました。夕方には火の勢いが収まりましたが、くすぶっている...
17:03
地元の子どもたちが描く 土器川のこいのぼり 香川・丸亀市
香川県丸亀市の土器川に、地元の子どもたちが模様を描いたこいのぼりがつるされました。 子どもたちの成長を祝って城東幼稚園や城東小学校などが2000年から毎年...
12:32
岡山県での聖火リレー 観客を招いて到着セレモニー実施へ 4月16日に観客の募集開始
5月に岡山県で予定されている聖火リレーについて、県は観客を招いてセレモニーを実施すると発表しました。 岡山県での聖火リレーは5月19日と20日に10市2町...
12:09
魔女の宅急便みたいに ほうきを使って楽しく撮影♪ 香川・国営讃岐まんのう公園
香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園が、ほうきの貸し出しを始めました。 このほうきは、掃除…ではなく写真撮影をより楽しむためのアイテムなんです。 (野口真...
06:30
臨時国会召集の要求に応じないのは憲法違反との訴えを棄却「違憲と評価される余地はある」とも 岡山地裁
4年前、安倍晋三内閣が野党の臨時国会召集要求に3カ月以上応じなかったのは憲法違反だとして、当時の野党議員が国に損害賠償を求めた裁判で、岡山地裁は請求を棄却しま...
04月13日 19:19
【特集】ストーカー規制法の改正を…被害を受けた作家が語る「法律の問題点」とは 香川
つきまとい行為などを繰り返すストーカー行為を取り締まる「ストーカー規制法」の改正案が、今の国会で議論されています。 この法改正に向けて声を上げている作家が香...
04月13日 19:00
〈新型コロナ〉65歳から74歳のワクチン接種券を発送延期 高松市
高松市は、4月下旬に予定していた65歳から74歳の人に向けたワクチンの接種券の発送を延期すると発表しました。 理由について、高松市の大西市長は、ワクチンの...
04月13日 18:49
入学生の最高齢は85歳「人間、一生勉強」 かがわ長寿大学で入学式
60歳以上の人が仲間と一緒に生きがいや健康づくりに取り組む「かがわ長寿大学」の入学式が行われました。1年遅れで入学した人たちもいました。 かがわ長寿大学・...
04月13日 18:46
クルーズ船「にっぽん丸」も寄港♪香川経済同友会が「高松港」などのにぎわいづくりへ県に提言
13日、高松港にクルーズ船「にっぽん丸」が寄港しました。この高松港などに、もっとにぎわいを生み出そうと、香川経済同友会が香川県知事に提言書を提出しました。 ...
04月13日 18:46
〈新型コロナ〉岡山市 新規感染者2週間連続100人程度で、市内の高齢者施設従業員をPCR検査へ
岡山市は、新型コロナウイルスの新規感染者数がステージ3の基準を超えるような場合に、市内の高齢者施設の従業員、最大1万1000人を対象にPCR検査を実施する方針...
04月13日 18:43
高松市中央卸売市場のオンラインショップがオープン コロナ禍で新しい販路を開拓
高松市中央卸売市場のオンラインショップがオープンしました。 オンラインショップは新型コロナの影響で市場の事業者の売り上げが低迷している中、新しい販路を開拓...
04月13日 18:21
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。