中学校の昼食時間に『君が代』放送 曲を流した生徒に「ふさわしくない」教師が指導 大分
大分市にある中学校で昼食の時間中、生徒3人が校内放送で国歌『君が代』を流したところ、教師が「ふさわしくない」と指導。その後、3人のうち1人が体調不良を訴え、学校...
05月30日 18:58
台風2号近づく 梅雨前線の影響で非常に激しい雨 竹田・豊後大野・中津3地点で5月の観測史上最大 大分
梅雨前線の影響などで激しい雨が予想されている大分県内。竹田市など3地点では30日、1時間雨量が5月の観測史上最大を記録しました。梅雨前線や台風に伴う湿った空気の...
05月30日 18:40
詐欺被害防止 パソコン上の警告表示では個人情報盗まれずキーボード左上のエスケープキーで画面を元に戻すこと
後を絶たない特殊詐欺被害。中でも多いのがサポート詐欺といわれるものです。巧妙な手口や被害を未然に防ぐポイントを取材しました。大分県警が5月から公式ユーチューブで...
05月30日 18:03
【ChatGPT】「AIに“使われる”ではなく活用を」高校で特別授業 2時間でwebサイト作成に挑戦 大分
対話型AI「ChatGPT」を体験する授業が30日、大分市の高校で行われ、生徒たちはAIを使う心構えを学びました。(外部講師)「AIに使われるんじゃなくて、活用...
05月30日 17:47
【2024年度 県立高校一次入試】来年3月5日・6日に実施 大分
来年度の県立高校入試の日程が30日公表され、一次入試は来年3月5日と6日に実施されることになりました。県教育委員会は来年度の県立学校の入試日程を発表しました。そ...
05月30日 17:43
「柳ヶ浦高校女子柔道部」を県民表彰 全国高校柔道選手権 団体戦で優勝 大分
今年3月に行われた全国高校柔道選手権団体で優勝した柳ヶ浦高校女子柔道部などに30日、県民表彰が贈られました。県民表彰を受賞したのは宇佐市の柳ヶ浦高校女子柔道部で...
05月30日 17:39
9海水浴場の水質問題なし 「田ノ浦ビーチ」や「住吉浜リゾートパーク」など6か所 最上位のAA 大分
大分県内の主な海水浴場の水質調査結果がまとまり、いずれも利用に問題ないことが確認されました。県と大分市は年間1万人以上の利用者が見込まれる9つの海水浴場で水質調...
05月30日 17:13
川の増水や道路の冠水を想定 警察が孤立者の救助訓練 大分
台風や大雨のシーズンを迎え大分市で30日、川の増水や道路の冠水を想定した救助訓練が行われました。この訓練は水害や水難事故が発生した際の救助技術の向上を図るため、...
05月30日 15:26
すいかの新品種「羅皇ザ・スウィート」 桃と同程度の甘さ…ジェラートも登場 大分・日田市
大分県内一のすいかの産地、日田市で濃厚な甘さがたまらない新しい品種が登場あしました。夏の味覚「スイカ」。大分県日田市では5月に入ってスイカの収穫が始まりました。...
05月30日 14:43
【交通情報】JR豊肥本線 雨の影響で犬飼駅から宮地駅の間で運転見合わせ
雨の影響で現在、JR豊肥本線の大分の犬飼駅から熊本の宮地駅の間で運転を見合わせています。JR九州は九州各地で雨が降り、事故の危険性が高まっているとして、午前11...
05月30日 12:57
梅雨前線の影響で激しい雨 観測史上最大の降水量も 大分
梅雨前線の影響などで大分県内は雷を伴う激しい雨に注意が必要で、中津市や豊後大野市では1時間降水量が5月の観測史上最大を記録しました。大分県内は30日、梅雨前線や...
05月30日 12:05
自転車の指導取り締まり 指導・警告55件 半数以上がヘルメット未着用 大分
全国一斉に行われている自転車の指導取り締まりに合わせて、大分県警でも県内33か所で自転車利用者にヘルメット着用などを呼びかけました。5月の自転車月間に合わせてて...
05月30日 11:59
「ごみゼロの日」街なかで清掃活動 NTT西日本グループが全国一斉に実施 大分
5月30日の「ごみゼロの日」に合わせて大分市中心部でたばこの吸い殻やペットボトルなどを拾い集める清掃活動が行われました。この活動はNTT西日本グループが「全国一...
05月30日 11:51
新型コロナ モデルナ製ワクチン 3万8千回分廃棄処分 使用期限迎える 大分
新型コロナのモデルナ製ワクチンについて大分県は4月から5月にかけておよそ38000回分が使用期限を迎えたため、廃棄処分したと発表しました。県によりますと、廃棄処...
05月29日 19:21
大型で非常に強い台風2号の今後の動き 非常用品の備え・避難所の確認は今のうちに
29日、大分も梅雨入りしたことで、今後の雨の見通しやさらに台風2号の影響について、気象予報士の大森さんの解説です。日本付近には、梅雨前線に伴なう雲が東西に伸びて...
05月29日 19:00
市街地を縦横無尽…別府でサル目撃 近づいたり目を合わせたりしないよう注意! 大分
大分県別府市の市街地で先週からサルが現れているのが確認され、市はサルを目撃しても近づいたり目を合わせたりしないよう注意を呼びかけています。(佐藤慶太カメラマン)...
05月29日 18:55
【ドローン映像】くじゅう花公園 パステルカラーの花のじゅうたん広がる 大分・竹田市
くじゅう花公園では今、色とりどりのたくさんの花が見ごろを迎えています。空から見た美しい花のじゅうたんを楽しんでください。一面に広がる淡いブルー。ネモフィラです。...
05月29日 18:36
日本の夏の原風景「ホタル観賞会」暗闇に舞う ほのかな光に魅せられて 大分・宇佐市
夜の水辺を舞う淡い光。宇佐市安心院町でホタルの観賞会が始まっています。体長わずか3センチ。暗闇にゲンジボタルの光が浮かび上がります。大分県宇佐市安心院町の佐田地...
05月29日 18:26
専門学校の生徒27人 園児に歯みがき指導 6月4日から「歯と口の健康週間」 大分
6月4日からはじまる「歯と口の健康週間」を前に、大分市の幼稚園で歯みがきの指導教室が開かれました。この取り組みは6月4日から10日までの「歯と口の健康週間」にあ...
05月29日 18:21
住宅4棟燃える火事 当時搬送された51歳男を逮捕 自宅に火をつけ全焼させた疑い 大分
大分市で今年3月、住宅4棟が燃えた火事で、火元の家に住んでいて当時病院に搬送された51歳の男が放火の疑いで逮捕されました。非現住建造物等放火の疑いで逮捕されたの...
05月29日 17:30
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。