期日前投票した女性、昨年選挙の入場券で再度投票…特定できず「有効」に
和歌山県串本町選挙管理委員会は18日、すでに期日前投票を済ませていた町内の80歳代女性に対して再度、投票用紙を交付するミスがあり、この女性の分が二重投票にな...
08:03
【独自】歯科医もワクチン注射打てるように…接種の担い手確保、厚労省が「特例」案
政府は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、歯科医師が注射を打てるようにする方向で調整に入った。現在認められている医師や看護師以外に担い手を増やし、今...
07:42
「調布と同じことが起きないか心配」外環道沿線の自治体、工事への不信感広がる
東日本高速道路などによる東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事の影響で、東京都調布市の市道が陥没する事故が起きてから18日で半年となった。同社の有識者委員...
07:24
父と同じく22歳でのGI初勝利に「言葉で表せない思い」…皐月賞馬は3年連続の「無敗馬」
競馬・第81回 皐月 ( さつき ) 賞(GI)(18日・中山)――2番人気のエフフォーリアが最後の直線入り口で先頭に立って押し切り、無傷の4連勝でGI初制...
07:08
【独自】西武HD傘下の企業、雇調金1・6億円を休業手当に充てず「会社の特別利益」に
西武ホールディングス(HD)傘下のタクシー会社「西武ハイヤー」(埼玉県所沢市)が、コロナ禍で仕事が減った従業員への休業手当に充てる「雇用調整助成金」の4割に...
06:59
主力スマホ事業の先行き見えず…ファーウェイ、自動車関連の事業を強化
【上海=小川直樹】中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)は18日、自動車メーカー向けに販売する自動運転システムや高性能レーダーなどの新商品を発表した。米...
06:55
小池都知事「緊急事態宣言の要請も視野」…感染者増加に「先手先手の対応が不可欠」
新型コロナウイルスの感染者の増加を受け、東京都の小池百合子知事は18日、報道陣に対し、「緊急事態宣言の要請も視野に入れ、スピード感を持って検討するよう指示し...
06:48
【独自】海底ケーブル敷設、日米豪が連携…急速に台頭する中国に対抗
国際的な通信データのやり取りに使われる海底ケーブルの敷設をめぐり、日本と米国、豪州が連携を強化することがわかった。急速に勢力を拡大する中国に対抗する。太平洋...
06:48
ミャンマー、日本人ジャーナリストを「2度目の拘束」…抗議デモをSNSで発信
【バンコク=津田知子】ミャンマーの地元メディア「イラワジ」など複数のメディアは18日、最大都市ヤンゴンで、日本人ジャーナリストの北角裕樹さんが警察当局に拘束...
06:45
韓国外相「処理水放出で憂慮」「協力して」…米ケリー特使「プロセスに透明性」「介入は不適切」
【ソウル=豊浦潤一】韓国の 鄭義溶 ( チョンウィヨン ) 外相は17日、訪韓した米国のジョン・ケリー気候問題担当大統領特使とソウルの外相公館で会談した。 ...
06:42
コロナ診療に根強い差別…窓ガラス割られた医院、買い物先で「何しに来たの」と言われた医療従事者
新型コロナウイルス感染症を巡り、医療機関や医療従事者への偏見や差別が後を絶たない。医療機関では差別などを理由に職員の離職が相次ぎ、コロナ患者の受け入れに二の...
06:34
再生エネルギー 拡大には工夫と新技術が要る
国土の狭い日本で、太陽光や風力などの再生可能エネルギーをどこまで増やせるか。まずは、実現可能な目標を設定しつつ、技術革新を加速させていくことが大切だ。 政...
05:00
国民投票法改正 いつまで足踏みを続けるのか
憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案は、国会提出から間もなく3年となる。速やかに決着を図るよう、与野党が歩み寄るべきだ。 衆院憲法審査会が今国会で初...
05:00
国内の新規感染4093人…大阪府1220人、日曜に最多更新は異例
国内の新型コロナウイルスの感染者は18日、46都道府県と空港検疫で新たに4093人確認された。大阪府は1220人で過去最多を更新。全国の死者は16人、重症者...
01:40
国内全対象者分のワクチン、9月末までに確保へ…ファイザー追加供給で実質合意
河野行政・規制改革相は18日のフジテレビの番組で、新型コロナウイルスワクチンについて、国内の16歳以上の全対象者分を9月末までに確保できるとの見通しを明らか...
04月18日 22:52
富山市長選、前県議・藤井裕久氏が初当選…新人3人破る
富山市長選は18日、投開票され、新人で前県議の藤井裕久氏(59)(無)が新人3人を破り、初当選した。投票率は47・97%(前回47・84%)だった。 現職...
04月18日 22:49
松江市長選、元政策投資銀行CEOの上定昭仁氏が初当選
新人3人が争った松江市長選は18日投開票され、日本政策投資銀行米国法人の元最高経営責任者(CEO)上定昭仁氏(48)(無所属=自民、公明、国民民主推薦)が、...
04月18日 22:45
参院広島は宮口・西田氏が横一線、長野は羽田氏やや先行…読売情勢調査
読売新聞社は、菅政権発足後初の国政選挙となる衆院北海道2区、参院長野選挙区の両補欠選挙と参院広島選挙区の再選挙(いずれも25日投開票)について、電話による世...
04月18日 22:00
名古屋市長選、河村氏やや先行・横井氏追う…読売情勢調査
読売新聞社は25日投開票の名古屋市長選について、世論調査と取材を基に情勢を分析した。4期目(5選)を目指す現職の河村たかし氏(72)がやや先行し、新人で前市...
04月18日 22:00
ハンストのナワリヌイ氏に「生命の危機」…ハリポタ原作者らも治療指示を要請
【モスクワ=工藤武人】ロシアの反政権運動指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の医師団は17日、SNSを通じ、収監先の刑務所で3月末からハンガーストライキを続けるナ...
04月18日 21:35
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。