◇18日 ロッテ6―4日本ハム(ZOZOマリン)

 さすがに後味が悪い。日本ハムが4点差をひっくり返された。まさかの継投失敗で逆転負けを喫し、2022年7月以来、2季ぶりの6連勝を逃した。

 新庄剛志監督は試合後に報道陣に囲まれると「4点守りきれんかあ〜」と大きく嘆き、「連勝してストップがかかる時は悔しい。連敗している時よりも悔しい」とため息交じりだ。

 4―2の6回の守備で先発左腕の加藤貴之投手がロッテの”左キラー”石川慎にソロ本塁打を許して1点差に詰められ、続く友杉を右飛に仕留めたところで交代を告げた。ところが継投したロドリゲスが大誤算。2死二塁から小川、荻野に連続適時打を打たれて逆転を許した。

 指揮官も交代のタイミングについて「(その後に)捕まるかなというところで…。もう1イニングね。ゼロで行ってくれるだろうと信じて出したんですけど。一発が痛かったね」と振り返った。

 プレーボールのコールからわずか10分足らずで味方打線が一挙4点を挙げた。

 1回表、ロッテの先発左腕メルセデスに対し、先頭の野村から3連打で無死満塁としたところで4番マルティネスの左犠飛をで先制。次の万波が左翼フェンス直撃の適時二塁打で続き、田宮も2者連続タイムリーとなる三塁強襲安打をマークしてさらに2点を重ねた。

 電光石火の攻撃を見せたものの、その後は追加点をもぎ取ることができず、5回以降はノーヒットだった。