お笑いコンビ・EXITがMCを務める『ABEMA Prime』が16日に放送。この日の放送では、高速道路での事故が相次いでいることを受け、事故に遭った時の対処法や、そもそも事故が起きる理由について考えた。

 兼近大樹は「運転していると、割り込みや追い越し、車間距離などを気にかけている人が、僕が思っている以上に少ないと感じる。『事故に巻き込まれるかもしれない』という意識が足りていない人もいるのでは?」と指摘。その上で、「僕は信じられないほど車間距離を空けてたり、歩行者の飛び出しに気を付けたり、自動車学校で教わったことを実践している。今のところ事故はない。避けられない事故もあると思うが、学んだことを心掛けるのが大事」とコメントした。

 相方のりんたろー。は「普段はタクシー移動が多いので、連日の報道を見て怖くなった」と切り出し、「子どもと一緒に移動する時の安全な交通手段は、自分の車のチャイルドシートに座らせることだと考え、最近買いました。ただ、いざ事故を起こしたり、巻き込まれたりした時に、どのように対処すればいいのか分からない」と話した。

 また、車好きYouTuberのあま猫さんは、高速道路で愛車のフェラーリが大破するほどの追突被害に遭ったことを明かした上で、「自分が事故に巻き込まれたり、起こしたりすることを想定していなかった。被害後はすごく動揺して、とても冷静ではなかったが、このままだと二次被害になりかねないので、心を落ち着かせるために深呼吸をした。そして、自動車学校で学んだ知識を思い出して事故対応した。怪我人や車の状況確認や、発煙筒を置くために路上に出ることに恐怖はあったが、それ以上にアドレナリンみたいなものが出ていたんだと思う」と当時の様子を振り返った。

 事故対応に詳しい運転講師YouTuberのけんたろうさんは「高速道路で事故に巻き込まれた場合は、まずは自走の可否と退避できる場所の有無を判断する。自走できるなら路肩に移動し、安全な場所を見つけたら車内に残らず、ガードレールの外側に立つようにする」と、対処法を解説した。

 『ABEMA Prime』はABEMAにて毎週月曜から金曜21時放送。