快適さのサイクル、つくってみませんか?

仕事、勉強、家事に炊事などなど。私たちは生活するうえで様々なタスクに対応し続けています。がんばってますよね、現代人。

忙しいと小さなタスクはあと回しにされがちですが、下着の買い替えなんて特に忘れがちな些事でしょう。気がつけばすっかり古くなった下着をずっと着回していたり…なんて心当たりがある人もいるのでは?

そこで便利なのが、下着の定期便ともいえるサービス「UNSUNG(アンサング)」

「UNSUNG」は、コンディショニングとルーティングを提案しています。言い換えると調整と習慣化ですね。新しく快適な下着でコンディションを整えつつ、定期便にすることで買い替えを習慣にしてみようというスタンスです。

https://unsung.fit/pages/new-subscription 初回2500円〜UNSUNGを試してみる!

無駄のないシンプルなパッケージで到着

「UNSUNG」は、購入すると定期的に新しい下着が届く仕組みです。プランは、3カ月ごとに2枚、もしくは6カ月に5枚の2つのプランが用意されています。

届いたパッケージの中には下着とリーフレットなどが入っており、後述する返送用の封筒も同梱されています。梱包には紙が使われており、環境負荷への配慮も伺えます。

素材もシステムもサスティナブル

こちらが実際に届いた下着。

素材の90%にはRENU®というリサイクル素材が使われています(ゴム部分を除く)。RENU®は衣類をつくった際に出る裁断くずや残反を活用した素材で、化石資源の使用料削減に貢献しているとのこと。

肝心の履き心地は…素材感はさらりとしていて、手触りも心地良いです。履いてみると、ほどよくストレッチし、通気性も良好でした。

やや丈長のデザインも相まって、スタイリッシュなアンダーウェアといった見た目。

また、「UNSUNG」は返送することでリサイクルできるのも特徴。たとえば3カ月プランなら3カ月ごとに新しい下着が届くので、そのタイミングでいま使っているものを返送するわけです。

使う素材に留まらず、システムから環境のために消費を変えよう、というのが「UNSUNG」の考え。

返送用の封筒も同梱されており、返送費用はかかりません。

新しい下着は快適そのものですし、その体験を3カ月ごとに味わえるのはとても新鮮。まさにコンディショニングの習慣化といえるでしょう。

快適づくりを習慣にしてみよう

常に肌に触れているからこそ、「本当に良い下着」の心地良さは強く実感できるもの。下着からストレスフリーな状態をつくることは、生活そのものの快適さや、より良いパフォーマンスにもつながってくるはずです。

実際に定期便を使ってみると、新しい下着を使うたびに「あ、心地良い」と感じるんですよね。今までは気が向いたタイミングで下着類を買い替えていましたが、定期化することでよりコンディショニングに意識が向くようになりました

いつでも、安定して良い状態をつくり出せる。そういう意味では単なる「下着の定期便」以上の価値があるかもしれません。

これから「UNSUNG」をはじめてみたい方は、お試し+3カ月定期便プランが2500円でオススメ。新品の心地良さを、当たり前のものにしてみませんか?

https://unsung.fit/pages/new-subscription UNSUNGを試してみる!

パンツはユニクロ!だった編集部員が、話題の「パンツの定期便」を試した結果…もう戻れないかも | ライフハッカー・ジャパン https://www.lifehacker.jp/article/2403-unsung-teikibin-review/

Source: UNSUNG