大岩剛監督が率いるU-23日本代表は現地4月29日、カタールで開催されているU-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選を兼ねる)の準決勝でイラクと対戦した。

 28分に細谷真大のゴールで先制すると、42分に荒木遼太郎の得点でリードを広げる。後半は守勢に回ったが、最後までゴールを割らせず、2−0で勝ち切った。

 この勝利でパリ五輪出場が確定。試合後のフラッシュインタビューで、キャプテンの藤田譲瑠チマは「オリンピック出場権獲得は、自分たちにとって最低限の目標だったので、まずはそれを達成できて嬉しく思います」とコメントしたあと、「でも...」と続ける。

「自分が狙っているのはアジアの頂点なので。次もしっかり勝てるように、良い準備ができたらいいなと思います」と、ウズベキスタンとの決勝戦を見据えた。
【動画】細谷が鮮烈フィニッシュで2戦連発弾&荒木が華麗な連係から追加点
 ファイナル進出に導く活躍を見せた。細谷と荒木、それぞれのゴールをアシストしたのは藤田だ。正確なロングボールで1点目を演出、絶妙なダイレクトパスで2点目をお膳立て。この2つのプレーを藤田自身は次のように振り返る。

「1点目に関しては、真大がずっと、あの動き出しをするのは見ていたので、自分にチャンスがあったら狙おうという意識はあった。そのワンチャンスでうまくパスを出せて良かった。2点目に関しても、荒木が良い動き出しをしてくれて、自分はただ落とすだけだったので。本当に2人に感謝したいです」

 大岩ジャパンの立ち上げから、チームを支えてきた1人だ。目標にしてきた大舞台への切符を掴んだ。現在の心境を問われると、「本当にこのチームは強くなったと思いますし、まだまだ強くなる。自分を中心に、もっとレベルを上げていければいいなと思います」と頼もしく語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【厳選ショット】細谷&荒木のゴールで前半2得点!イラクを突き放し、五輪出場に大きく前進!|U-23アジアカップ準決勝 U-23日本 2−0 U-23イラク

【PHOTO】U-23アジア杯に駆けつけた各国の美女サポーターを特集!

【記事】「小学生の質問? 彼、プロですよね」内田篤人がU-23日本代表FWの“発言”をバッサリ!