久保建英を擁するレアル・ソシエダは現地5月16日に行なわれたラ・リーガの第36節でバレンシアとホームで対戦。1−0で凱歌をあげた。

 この一戦で3試合ぶりにスタメンに復帰し、4−3−3の右ウイングでフル出場した久保は、切れ味鋭いプレーを披露する。

 3分には、左サイドからのクロスに反応。スライディングをしながら、左足で折り返すという難易度の高いパスで、アンドレ・シウバがヘッドで奪った先制ゴールをアシストした。

 その後もドリブルで再三仕掛けるなど、上々のパフォーマンスで、この試合のMVPを獲得している。
【動画】久保の超絶アシスト!スライディングしながら巧みに折り返す
 だが、スペインメディア『El Desmarque』ギプスコア版の採点記事では、まさかの「6点」止まり。「彼は不可能に思えたボールに到達し、1−0とするアンドレ・シウバのシュートに繋がった」と評価しつつ、課題も指摘している。

「彼は物事を証明したいと考えているが、時に個人主義の罪を犯していることが注目された」

 突破を仕掛けてボールを奪われるシーンもあり、利己的だという印象を与えたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「リバプールに打撃」“出番減”の久保建英、アーセナルとトッテナムも獲得に本腰と現地報道!「ソシエダは震え始めている」
 
【記事】なぜ久保建英は2戦連続でベンチスタートだったのか。ソシエダ指揮官が説明「バルサは驚いたと思う」

【記事】言っていいか分からないですけど...」久保建英が森保ジャパンのコーチになって欲しかった元代表戦士は? 本人は「危ない、危ない。書かれるやつだ」