スペインメディアも激賞している。

 現地5月16日に行なわれたラ・リーガの第36節で、久保建英が所属する7位のレアル・ソシエダが9位のバレンシアとホームで対戦。1−0で難敵を破った。

 3試合ぶりにスタメンに復帰し、いつも通り右ウイングに入った久保は躍動。決勝点を演出してみせた。

 開始3分、アンデル・バレネチェアが左サイドから送り込んだクロスにスライディングをしながら飛び込み、難しい体勢からなんと左足で浮き球の折り返し。これをCFアンドレ・シウバがヘッドで叩き込んだ。
【動画】久保の超絶アシスト!スライディングしながら巧みに折り返す
 スペインの大手紙『Mundo Deportivo』は、このプレーを「アクロバティック」と称えている。

「シウバへの彼のアシストはまさに天才的だった。アクロバティックにボールが外に出るのを防ぎ、アウトサイドで狙った」

 常識を超えた、久保らしい見事なお膳立てだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「リバプールに打撃」“出番減”の久保建英、アーセナルとトッテナムも獲得に本腰と現地報道!「ソシエダは震え始めている」
 
【記事】なぜ久保建英は2戦連続でベンチスタートだったのか。ソシエダ指揮官が説明「バルサは驚いたと思う」

【記事】言っていいか分からないですけど...」久保建英が森保ジャパンのコーチになって欲しかった元代表戦士は? 本人は「危ない、危ない。書かれるやつだ」