川口春奈主演の金曜ドラマ「9ボーダー」(毎週金曜夜10:00-10:54、TBS系) の第4話が5月10日に放送された。毎話ラストでキュンとさせてくれる七苗(川口)とコウタロウ(松下洸平)カップル。第4話も視聴者から「想定を上回ってる」という声が上がる展開があった。(以下、ネタバレを含みます)

■“ボーダー世代3姉妹”の奮闘を描く

同ドラマは、「LOVE」「LIFE」「LIMIT」の“3L”をテーマに、19歳、29歳、39歳と、いわゆる大台を迎える前のラストイヤー=9ボーダー真っただ中の3姉妹が、モヤモヤや焦りを抱え、幸せになりたいともがきながら人生を前向きに進んでいく姿を完全オリジナルで描くヒューマンラブストーリー。

主人公の29歳の次女・大庭七苗(なな)を川口、39歳の長女・成澤六月(むつき)を木南晴夏、19歳の三女・大庭八海(はつみ)を畑芽育が演じる。

また、3姉妹の“3L”に大きく関わる人物として、物語のキーマンとなるコウタロウを松下、六月が所長を務める会計事務所にやってくる自由奔放な新人公認会計士・松嶋朔を井之脇海、七苗と同い年で幼なじみの高木陽太を木戸大聖が扮(ふん)する。

■コウタロウのことで不安になる七苗

前回ラストに描かれた、不意打ちキスでコウタロウへの気持ちを確信した七苗。会社を辞める宣言をして有休消化の気ままな生活を満喫していたが、六月や八海に言われて仕事探しを始めた。

将来を模索中の七苗が路上で弾き語りしているコウタロウの歌を聴きながら浮かない顔でいると、「どうしたの?」と問い掛けるコウタロウ。

第2話のラストでも仕事で悩む七苗に「どうしたの?元気ないね」と話し掛けるシーンがあったが、コウタロウの「どうしたの?」はその声色以上に優しさが詰まっているようでキュンとする。

そんなコウタロウに「どうしたいか分かんないときは、今日一日楽しく過ごそ」と言われて、デートする七苗。しかし、ショッピングの途中、七苗が夏服を進めると、コウタロウは「夏…俺は、いいや」と断った。その様子に七苗は一抹の不安を覚えるのだった。

その不安は、連絡もこず、会えなくもなって、どんどん募っていくことに。

コウタロウが働いているバルの店主・あつ子(YOU)は、夏服の件についてコウタロウは記憶がないことから「そこまで考えられないのかも。いつまでここにいるか分からない、今で精いっぱい。そんなふうに思ってるんじゃないかな」と予想した。

■第1話から七苗とコウタロウを見守ってきた視聴者のうれしい悲鳴

やがて、七苗は赤字続きの窮地であることが分かった「おおば湯」の立て直しを決意。ちょうどそんなとき、コウタロウもやって来た。

コウタロウも七苗のように「これからどうしたい?」と考えたとき、七苗のそばにいたいと思ったことで、仕事探しを始めたという。ただ思うように見つからず、連絡もできないでいたのだ。

謝るコウタロウをそっとバックハグして、「いつもいる。私がそばにいる。どんなときもおおば湯で待っているから。だから私のこと、好きになっていいよ」と告げた。

するとコウタロウは「もうとっくに、大好きだよ」と返した。

「好きになっていいよ」は第1話で会って間もない七苗にコウタロウが言ったこと。そのときコウタロウは「俺もきっと、君を好きになる。そんな気がする」と続けていたが、確かにその通りになったのだ。

SNSには「1話の逆バージョンきた」「コウタロウの返事が沼すぎる」「百点満点の回答すぎる」「『もうとっくに…大好きだよ』は想定を上回っていて卒倒」「私も言いたい!」と大いに盛り上がった。

◆文=ザテレビジョンドラマ部