じつは、大人でも、何かのグループに入る場合には、グループの中のだれか一人に声をかけて、その人に、ほかのグループのメンバーに紹介してもらう……なんていうことは多いですから。

そして、もしきみ自身がグループの一員で、だれかが入りたそうに見ているのに気づいたら、積極的に声をかけてあげたり、「入らない?」とさそってあげるようにしてほしいな。

断られたら、どうしよう??

さて、きみが勇気をふりしぼって、グループの子に「入れて」と言ったとしても、断られることもあるかもしれない。「仲のいい子たちだけでやってるから、ちょっと無理」みたいにね。

たとえそう言われたとしても、必要以上に落ちこんだり、悲しんだりする必要はありませんよ。

大人の世界では、よく「縁」という言葉を使います。これは、人と人との関係を表す言葉ですが、「入れて」と言ったのに、入れてもらえなかったら、「この人とは縁がなかった」と表現するんです。

縁がないというのは、かんたんにいうと「もともとつながりがない」という意味です。外側から見ていたら、よさそうなグループで、自分も入りたいとは思うけれど、じつはあまり合わない人たちだった可能性が高い、ということなんですね。

だから、「お願いだから入れて!」と頼みこんで、無理やりグループに入れてもらったとしても、あまり楽しくなかったり、自分と合う人が一人もいなかった……なんてことが起こりやすいんです。

それに、断ってきた側にも、それなりの事情があるかもしれないよね。グループ内でしか話せないことがある人の集まりかもしれないし、もしかしたら、「自分たち以外の人はぜったいに入れない!」なんて、ものすごく意地の悪い人たちの集まりかもしれないしね。

どんな状況にせよ、拒否されたり、合わない人たちのグループに入ったりしても、あまりいい結果にはならないでしょう。だから、とりあえず「入れて」と言ってみて、断られたら、きみに合う友だちやグループを見つけて、いっしょに遊んだほうがぜったいに楽しいし、いいこともたくさんあるはずですよ。

POINT 断られても気にしない。「入れて」って言ってみよう

著者:齋藤 孝