しかし、「縄文人」や「弥生人」といった枠が先にあり、地域ごとの歴史や集団の成立過程を考える発想がありません。

人類の起源 (『図解版 人類の起源』より/絵:代々木アニメーション学院)

ホモ・サピエンスはいつ日本へ?

3つの異なる文化系統

日本列島にホモ・サピエンスがやってきたのは約4万年前。

二重構造モデルでは、彼らが均一な形質の縄文人となって列島内に広がったと仮定されていますが、ゲノム解析によって、縄文人はさまざまな地域から入ってきた集団であり、地域によって遺伝的特徴が異なる集団が居住していたことがわかってきました。

下の図は、日本列島における3つの異なる文化系統です。地域が違えば、歴史も文化も異なり、集団の成立過程にも大きな違いがあるのは自然なことといえるでしょう。

人類の起源 (『図解版 人類の起源』より/絵:代々木アニメーション学院)