3月31日から変わりました。
出雲空港と愛知県の中部国際空港を結ぶ新しい路線が31日就航しました。
中京圏との空の便は1日3往復となり、ビジネス・観光面でのアクセス向上が期待されます。

31日午後、出雲空港。展望デッキで大勢の人が滑走路に注目しています。

福岡から来たFDAファン:
「15号機のローズに2号機のライトブルー。いつもお見送りするときは『いってらっしゃい』と掲げています」
「中部空港に乗っていきます、また福岡に帰ります、日帰りで」

姿を見せたのは、ピンクの機体。
FDA・フジドリームエアラインズが開設した新路線愛知県の中部国際空港からの第1便の到着です。
放水のアーチに出迎えられました。

出雲空港と中京圏の間には、すでに名古屋小牧空港とを結ぶ便が1日2往復運航され、この中部便の就航で、1日3往復に。
空の便でのアクセスが向上しました。

空港ロビーでは、降り立った第1便の乗客を歓迎しました。

また、出雲から第1便出発に先立って就航記念セレモニーが行われました。

FDA・楠瀬俊一社長:
「小牧(名古屋)空港は従前通り、そこそこの搭乗率を維持しているので名古屋を中心とした中京地区の人の行き来、セントレアから他の国内、あるいは外国からこの出雲大社、松江城をはじめとした観光資源の豊富な島根県に人をどんどん呼び込んでいただきたい」

「セントレア」の愛称で呼ばれる中部国際空港は2005年に開港。
コロナ禍前の年間旅客数は1200万人あまりにのぼりました。

成田・関西と並ぶ、国際拠点空港との直行便開設は、今後、外国人観光客の利便性向上にもつながると期待されます。

また、空港の立地にもメリットが。
知多半島沖、伊勢湾沿いにある中部空港は、愛知県東部の三河地方からのアクセスが良く、FDAは、名古屋小牧とあわせ、より広い圏域からの利用が期待できるとしています。
実際に第1便の利用客は…。

ビジネス利用客:
「営業所は常滑市にもあって小牧(名古屋)空港に行くよりもセントレアから乗った方がすごく近いので、めちゃくちゃありがたい」

夫の実家に帰省で利用する客:
「刈谷市(在住)なので、(セントレアまで)車で30分で便利、ありがたい、帰りやすくなったと思う」

31日の第1便、中部発の搭乗率は90%と好調でした。
ただ一方で、出雲発は69%に留まり、平均搭乗率70%が路線維持の目安とされるなか、出雲からの利用をどう伸ばすかがカギと言えます。

島根県は、2024年度4700万円余りをかけて、路線のPRや個人利用を対象にした助成金など利用促進に取り組むことにしています。

島根県・石原恵利子政策企画局長(現副知事):
「島根県と東海地方、そして海外との往来が一層便利になりますので、積極的な利用促進に努めて参りたい」

また31日から、1月から運休していた出雲ー静岡便も運航を再開。
便利になった中京圏・東海地方への空の便を今後どのように守っていくか、官民一体での取り組みがいっそう重要になりそうです。