緑豊かな山々が織りなす景観が美しい岐阜県。岐阜県瑞浪市の「カフェー清涯荘」には、その眺めを存分に楽しめる、とっておきのテラス席やラウンジがあります。高台から見渡す絶景をはじめ、リノベーションされた建物やオーガニックなメニューなど、細部までこだわりが詰まっていて、郊外ドライブの目的地にしたくなる特別なお店です。日常から離れて心と体をリフレッシュする時間を求めて、でかけてみませんか。

埋もれていた50年ほど前の別荘をカフェとして再生

岐阜県南東部に位置する瑞浪市までは、名古屋から車や電車で約1時間。豊かな自然のなかに中山道の宿場跡などが残る、のどかな地域です。「カフェー清涯荘」があるのは町を見下ろす高台、標高500mの山の上。2016年、オーナーの溝口武さんがこの場所で木々に埋もれた建物と出会いました。1960年代に別荘として建てられた「清涯荘」。長い年月の間に生い茂り、建物を覆っていた木々を伐採すると、素晴らしい眺望が開けます。“この景色をみなさんに楽しんでほしい”と思った溝口さんは、カフェを開くことを決めました。

さえぎるものなく絶景が広がる圧倒的な開放感

こちらの一番の魅力は、なんといっても雄大な景色。東西約150㎞もの眺望が広がり、近郊の町や遠くに連なる山々、天気のいい日には名古屋駅の高層ビルまで見渡せるそうです。屋外カウンター席はオープンエアで、吹き抜ける風の心地よさも格別。かわいらしい鳥のさえずりにも癒される、くつろぎの空間です。屋外には〝KAEDE〟と〝KODACHI〟と名付けられた2つの離れ(別途利用料金が必要)も。檜の壁で絵画のように切り取られる眺望や、ツリーハウスのような雰囲気をおこもり感覚で楽しめる個室です。

絶景をさらに贅沢に味わえるのが、屋上に用意された「TEN KUH Lounge」です。これまでは会員限定のスペースでしたが、2024年4月から事前予約と1名3000円の料金(食事代は含まず、2時間まで)で利用可能になりました。120㎡の広さに10席のみというゆったりした配置で開放的なラウンジは、まるで海外リゾートのよう。メニューもラウンジ専用のアフタヌーンティースタイルとなっていて、ここで過ごすひとときは忘れられない思い出になりそうです。サウナやビアガーデンなどのイベントが開かれることもあるので、公式サイトでチェックしてみてくださいね。

ナチュラルで落ち着きがあり、居心地のいい店内席

店内の席も落ち着いた雰囲気で魅力的。人工的なアイテムを排しナチュラルでありながら、洗練された美しさも。東京で設計デザインの仕事に携わっていた溝口さんの審美眼が、あちこちに感じられます。大勢で囲めるゆったりとしたテーブルや、窓際の眺めのいい席など、思い思いの場所でくつろいだ時間が過ごせます。

心地よい場所にぴったりの健康的な食事

食事は肉や魚など動物性の食材を極力用いない、野菜中心の料理。地元産の旬の野菜をはじめ、清涯荘内の畑で栽培した野菜を使用しています。食事を手がけるのは、マクロビオティックを学んだ奥さまの恵さん。食材はもちろん、水や油、調味料なども厳選して、安全で健康的な食事の提供を目指しています。
ランチメニューは、季節のお野菜のプレートセット(3300円)、ブラック・ヴィーガンバーガー セット(2900円)、ブッダボウルセット(2500円)の3種類。どのメニューにも、無農薬の玄米と小豆で炊いた酵素玄米ごはんを発酵させて作った甘酒が付いてくるほか、食事の前にはデトックス効果を高めてくれる白湯をまず一杯。お客様の心と体を思いやる、おもてなしの一つです。

スイーツメニューは、すべて白砂糖不使用で、極力オーガニックの食材を使用した手作り。米粉を使用したグルテンフリー、ヴィーガンのオリジナルスイーツです。
ティラミスや季節のタルト、ビターカカオケーキなど種類豊富なスイーツがそろい、なかでもおすすめは、自家製の酵素玄米甘酒や酒粕や味噌など発酵食品を使用したオリジナルスイーツを盛り合わせた「発酵スイーツプレート」。プレートの内容が時々で変わっていくのも楽しみです。食事もスイーツも健康的でありつつ、工夫を凝らした味付けや食べ応えでおいしさにも満足できますよ。

時間を気にせず過ごすならヴィラでの宿泊も

7000坪にも及ぶ清涯荘の敷地内には、春の桜や初夏の新緑、秋には紅葉と、四季折々で表情の異なる樹木や草花がいっぱい。食事やお茶の後は、ちょっとお散歩して季節を感じてみるのもおすすめです。
この場所でもっと長い時間を過ごしてみたいと思ったら、敷地内にある「Villa TEN ZAN」に滞在してみては。1日1組限定のプライベートヴィラで、カフェでは出会えないさらに奥深い魅力にふれられそうです。

魅力いっぱいの天空カフェはいかがでしたか。ぜひ瑞浪へおでかけして、圧倒的な開放感に浸れる眺めや心も身体も健やかになるメニューを味わって、非日常のひとときを満喫してみてくださいね。