8月7日に開幕する第106回全国高校野球選手権大会(17日間・甲子園)の一部日程で、暑さ対策として午前と夕方以降に試合を行う「2部制」が導入の方向で検討されていることが18日、スポーツ報知の取材で分かった。同大会では年々深刻化する気温の上昇に伴い、選手たちの熱中症対策が急務になっている。まずは開幕日を含む3試合実施予定(3試合日)の3日間、試験的に行う案が、19日に行われる第2回大会運営委員会で討議されることになった。

 * * *

 甲子園大会の取材を20年以上前から行っているが、近年の猛暑は過去にないほど、危険な状態にある。夢の舞台に立ちながら、熱中症で後遺症が残ってしまう選手が出ないことを、ただ祈るしかなかった。朝夕の「2部制」とすることは抜本的な解決策になる。「4試合日」が多数を占める日程の中、まずは「3試合日」の3日間での検討となるが、実現すれば意義は大きい。

 確かに1枚のチケットで複数の試合を立て続けに観戦できる甲子園大会は、ファンにとって大きな楽しみだ。しかし、選手の健康以上に優先させる事柄など何一つ存在しない。吹奏楽部員などアルプスの応援部隊が熱中症で運ばれる光景を何度も見てきた。「2部制」は彼ら彼女らも守れる。

 高校野球ばかり注目されてしまうが、「酷暑と高校スポーツ」は、実は各ジャンルにおける共通の問題だ。「攻守交代で休める野球はまだマシ」という声も聞く。影響力の強い甲子園大会が、本格的な対策に動くことの波及効果は大きい。スポーツに青春の情熱を燃やす若者たちの負担軽減へ、さらに知恵を絞っていきたい。

(編集委員・加藤 弘士)