ドジャース元通訳・水原一平容疑者(2023年)

 大谷翔平選手の元通訳《水原一平》の名前が記された、ある写真がSNSで話題になった。

「とある店の前に、スタンド型の祝い花がいくつか置かれており、その中の1つに《祝開店 元ドジャース 水原一平》と書かれていました。周囲の建物や看板などから判断するに、写真は日本で撮影されたものでしょう」(スポーツ紙記者、以下同)

水原一平の名前が記された祝い花が物議

 水原被告が違法賭博に関与し、大谷選手の口座から多額の資金を盗んだのは周知のとおり。

「4月中旬には、米連邦検察当局から銀行詐欺容疑で訴追され、ロサンゼルスの連邦地裁に出廷。保釈金の約380万円を支払って保釈されました。そんな状況の水原被告本人が、日本に祝い花を出すとは思えないですよね……」

 ネット上では、

《ネタですよね?》
《マジで面識ありそうに見えます》
《シャレにならない》

 などの声が挙がっており、水原被告が贈ったものだとは誰も信じていないよう。

 祝い花に名前が使われているのは、水原被告だけではなくて……。

「大谷選手の名前が書かれた祝い花の写真も、たびたびSNSに投稿されています。日本各地でこうした祝い花が出ているようで、とても本人によるものとは思えません。大谷選手といえば、出演しているCM商品や身につけている私物が軒並み“爆売れ”するという影響力の持ち主。その“流行”に乗っかろうという、些細な気持ちで誰かがやっていることかもしれませんが……」