富山市で開かれている先進7カ国(G7)教育相会合は13日、新型コロナウイルスの影響を踏まえた今後の教育の在り方をテーマに討議が始まった。情報通信技術(ICT)の活用が子ども一人一人に適した学びにつながることを確認し、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」に代表される生成AIの教育への影響についても議論した。

 議長を務める永岡桂子文部科学相は生成AIの学校現場での利用について、批判的思考や創造性に与える影響、個人情報や著作権の観点から課題を整理することが必要と指摘。その上で「どのように使いこなすかとの視点も考慮すべきだ」と述べた。