音楽家、MV(ミュージックビデオ)の監督として活動する井手健介さんのトーク&ライブが5月25日、森(今治市米屋町)と今治ホホホ座(共栄町)で開かれる。(今治経済新聞)

 今回のライブ会場となる今治ホホホ座でのイベント風景

 井手さんは東京を拠点に全国各地でライブなどの音楽活動を行いながら、坂本慎太郎さんやカネコアヤノさん、KID FRESINOさんなどのMVの監督も手がける音楽家。今治では2018(平成30)年、みなと交流センター「はーばりー」(片原町)でライブを行い、同市でのイベントは2回目となる。

 今回はトークイベントとライブの2本立てで行う。トークイベントは、森にて、MVの制作秘話や影響を受けた映画など「映像」に関する話を深掘りする。学生時代に制作した自主映画や、吉祥寺バウスシアターで働き「爆音映画祭」の立ち上げ・音響に携わった経歴など、コアな話を披露するという。ライブは今治ホホホ座で行い、エレキギターとリズムボックスによるソロ演奏を予定する。

 同イベントを主催した今治ホホホ座の豊島吾一さんは「バラードからアップテンポの曲までこなし、その幅広さはまるで映画のサウンドトラックのよう。今回は『音楽家』としての一面と『映像監督』としての一面の両方が楽しめるはず」と話す。「SNSやストリーミングで映像や音楽がより身近になった今こそ、映画好き・音楽好きにはぜひ、来てほしい」と呼びかける。

 トークイベントは14時〜16時。入場料は1,500円(1ドリンク込み)。ライブは18時開場、19時開演。入場料は、事前予約=3,000円、当日券=3,500円(いずれもドリンク別)。両方参加はライブが500円引き。いずれも予約制で、トークイベントはメールと森のインスタグラムのDMで、ライブはメールで受け付ける。