舞台をオンロードに移す。富士山麓の曲がりくねったワインディングや長めの直線路などを走行してみても、ピックアップトラックに乗っている感覚があまりない。

「まるでSUV」のような乗り心地とハンドリングで、これなら長時間ドライブも楽そうだ。

舗装路を走っている限り、タフなピックアップトラックとは思えない快適性を示す(筆者撮影) 舗装路を走っている限り、タフなピックアップトラックとは思えない快適性を示す(筆者撮影)

高速道路ならば2Hで走行し、一般路であれば常時4Hで走行することで安心感が増す。オンロードで4Hとしても、いわゆるオンセンターフィールによる壁がなくて違和感がない。これは、「直進安定性を強調したステアリングの操作感がない」という意味だ。

あまりにもスイスイとワイディング路を走り抜けていくので、「もっとステアリングのギア比をクイックにしてもよいのでは?」というワガママを言いたくなるほどだった。

むろん、オフロード走行を想定すれば、現行のステアリングギア比がベターだが、それぐらいオンロードでの走行フィーリングがよかったのだ。

いずれにしても、筆者が過去に所有、あるいは近年試乗した各種のピックアップモデルの中で、オフロードとオンロードを融合した総合的な走行性能は、トライトンがトップクラスだと言える。

イマドキのクルマらしく安全装備も充実し、サポカーS ワイドの対象となっている(筆者撮影) イマドキのクルマらしく安全装備も充実し、サポカーS ワイドの対象となっている(筆者撮影)

なお、停車中にリアシートにも座ってみたが、座面の設定角度や前方の見切りなど、こちらも長時間ドライブに十分対応しそうな設計であった。車内の質感についても、次世代の三菱デザインを感じる上級な世界観で統一されている。

期待できる「攻めの一手」

「パジェロ」を失い、「ランエボ」が姿を消し……と、経営のV字回復に向けて大なたを振るった時代を経て、ルノー・日産・三菱アライアンスでの「リーダーとフォロワー」という建付けの中、「らしさ」を取り戻し始めている三菱。新型トライトンの日本導入モデルが「三菱らしさ」を強烈に感じる、三菱の「攻めの一手」であることは間違いない。

著者:桃田 健史