2024/6/3 10:03

メルカリで「値下げ希望」のコメントが来た時に「〇〇」するだけで「半分ぐらいは買ってくれる」有益すぎるライフハック

メルカリ

メルカリについて伊藤さん@シェアする社長(@DaisukeIto1989)さんが投稿。

「メルカリで生計立てている人が言ってた。「お安くなりませんか?」とコメントがきたら「値下げは考えていません。来週から値上げする予定です」と答えたら即購入してくれると。値下げ要求は「欲しい!」と言っているにすぎない。だから、買うための「言い訳」を作ってあげればいいと。勉強になるなあ。」

なるほど…!
需要がある商品ならば有効な手段ですね!
SMSでは「お安くなりませんか?って言ってくる奴は買わない」「本当これ」「値下げのコメントをいただいた時は「大変申し訳ないのですが、値引きはしていないので値下げをしてくれる方からお買い求めください」とオブラートに包んで断る旨を伝えると、驚いたことに半分くらいの方は買ってくれます」「メルカリじゃなくても使えそうですね」などの声が寄せられていました。
みなさん参考にしてみてくださいね!
以上BUZZmagからお届けしました。

メルカリで購入希望者から『値下げ希望』のコメントがきた場合…  |  BUZZmagメルカリで購入希望者から『値下げ希望』のコメントがきた場合… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部