2024/6/6 14:28

【水筒】何度でも注意喚起「なるほどなるほどなるほどなるほど」

水筒Amazon

気温も上がってきて職場や学校、レジャーなどに水筒を持参する方も増えてきているのではないでしょうか。また、お子さんのスポーツ活動などで年中水筒を持たせているという方も多いでしょう。その水筒にまつわる、とある注意喚起が話題になっていました。

「何度でも注意喚起しとこ

水筒は、蓋したらすぐ横倒しにして別の準備をすすめるとよいです。
きちんとしめたつもりでも、漏れることがあるのですよー。」

水筒を洗う際に外した水漏れを防ぐパッキンを付け忘れたり、ピッタリはまっていなかったなどで手荷物に入れた水筒が水漏れしないように、水筒の中身を入れたらまず濡れても平気な場所で横にして、しばらく放置した後に水漏れしていないことを確認しましょうという注意喚起でした。

【この投稿にネットでは】

・天才⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
・こ、これは…!!!
なるほどなるほなるほどなるほど🤔
・私のためにあるかのようなポストです、ありがとうございます😂😂😂やります!
・これで気がつきますね(๑′ᴗ‵๑)
やってみます😊
・肝に!!命じます!!
・わかるわかる!しっかりはめて持たせたはずなのに途中緩んで漏れてたとかあったよ。
・一昨日これ読みたかったです。ゴムパッキンをはずして洗ったことを忘れて地獄を見ました。

わざと水漏れしやすい状態にして放置してみるとは、なかなかの盲点でした。お茶ならまだしも、糖分の入っている飲み物だとベタベタして最悪な気分になりますよね。ぜひ、真似してみてはいかがでしょうか?

【注意喚起】水筒の中身を入れたらまずこうすべき!→ネット民「地獄を見ました」「盲点でした」「肝に命じます」「天才!?」 - いまトピ【注意喚起】水筒の中身を入れたらまずこうすべき!→ネット民「地獄を見ました」「盲点でした」「肝に命じます」「天才!?」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部