2024/6/8 13:39

時代に逆行しすぎた「金八先生」実在していた!!

キレる

わたなべ ゆきこ (@yukikosan_t)さんが投稿した、ある教師の発言に注目が集まっています。

「授業中に水筒持ってきて水飲んだ子に対して「授業中に水飲んではいけません。みんな我慢しています。授業と授業の合間に飲んでください。」と言った先生がいて、腑に落ちなかったので意図を聞いてみたら「だって研修とかでも飲まないでしょう?失礼でしょう?」と言っていて。」

失礼?
失礼にならない程度に適宜飲んでいいのでは?
もしくは、授業中飲んでもいい時間を取るのも大切かも?

昔と違ってホント今は脱水症怖いです😱

病院勤めてた時、若い人が脱水で運ばれて後遺症残って😱
入社したてで水分のタイミング逃したみたい。

【この投稿にネットでは】

●先日研修中に水筒でお茶を飲んでいた中学校の先生が失礼です。と教育委員会の講師にガチギレされてました。まだいるんですよ。そういう方

●脱水症状起こして緊急搬送されたら、真っ先に保身のために「水を飲むよう指導していたのに」と嘘吐きそう

●うちの子の小学校は授業中自分の判断で水筒置いてる棚まで行って飲んでいいし、何なら先生も途中で「暑い人はお茶飲んでね~」って声掛けしてくれる

●現代は地球温暖化などで気温も昔より上がっていますし、水分は必要なときに摂るべき

あ然とする一言に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。
以上、BUZZmagから紹介しました。

授業中に水を飲もうとした生徒を叱った教師。その理由にあ然  |  BUZZmag授業中に水を飲もうとした生徒を叱った教師。その理由にあ然 | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部