2024/6/16 13:39
焼きそばを家で作るとき「ベチャベチャにしない方法」マルちゃん
東京バーゲンマニアが紹介するのは、「あさイチ」(NHK総合、2024年6月4日)の「ロングセラー食品工場」の特集でのマルちゃん工場直伝の焼きそばを「3食分まとめて作るコツ」。
1) サラダ油で肉と野菜を炒める。
2) いったん、炒めた肉・野菜を取り出す(これで野菜から水分が出てくるのを防げます)。
3) 同じフライパンに油を入れ、焼きそばの麺(3食分)を入れたら、火にかけて水を入れる。
ポイントは2つ
1つは、麺が温まるまで、「1分ほど触らずにそのままにしておく」こと。2つ目は麺をほぐすための「水の量」とのこと。1食分が60ミリリットルですが3食分なら90ミリリットル(2食分なら80ミリリットル)が正解になるそう。
4)1分ほどたったら、麺をひっくり返して端からほぐします。
5) 弱火にしたら、先に粉末ソース2袋分で麺に味付けをします。
6)そこに具材を戻し、具材の上に残しておいた粉末ソース1袋をかけ、炒め合わせます。
完成。
ぜひ参考にしてみては。
編集者:いまトピ編集部