2024/6/23 09:26

粗大ゴミが消える「ジモティー0円出品」、〇〇な輩が『危険』

びっくり

粗大ゴミを出す際に、思ったよりも費用がかかることに驚いた人はいないだろうか。
薄型テレビやエアコン、冷蔵庫などはリサイクル料金がかか離、一般的な粗大ゴミとして捨てることができず、店舗や業者に引き取ってもらうには、予想外の出費になることも。

そんな時に便利なのが、地域情報サイト「ジモティー」。
Webサイトには自分が住んでいる近くの人に、不要になった商品を「売ります」「あげます」することができる。
実際、掲示板を見ると「0円」での出品がズラリ!
思わぬ掘り出し物が見つかる可能性もありそうだ。

「ジモティー、噂には聞いていたけど凄かった。粗大ゴミに出すのが面倒で0円で家具を出したらあっという間に20件ほどコメントがついて困惑」

X上にはそんなポストが投稿されており注目を集めている。
どうやら、0円で出品すると希望者が殺到するようだ。

特に薄型テレビなどは家電リサイクル料金がかかり、処分するだけでも運搬料などを含めて5000~6000円ほど手数料がかかるため、ジモティーを利用して、0円でもらってもらおうというのは悪い方法ではない。

ただし注意点があるようで…。

「そもそも見ず知らずの人と会う時点で少なからずリスクがあるのもたしか」

そう語るのはネット販売に詳しいライター。

「特に大型家電は自宅に取りに来てもらうケースがあるため、プライバシー問題に注意が必要です。できれば自宅前では取引をせず、待ち合わせは駅前やコンビニなど人目のある場所を指定して、家族にも同行してもらう方がいいでしょう」

「0円出品をエサに出会いを求めている輩もいるので、探すときはあえて有料出品を選ぶのも手ですね」

「いずれにしても出品者の評価を確認したうえ、事前のやり取りで相手がどんな人物なのか、ある程度確認することが大切です」

手数料を払って業者に引き取ってもらうのがいちばん安全とはいえ、ほしい人にもらって有効活用してもらうのは悪い気分ではない。

利用にはその辺りのポイントに中して取引してほしい。

以上、アサ芸ビズからお届けしました。

家電の処分費用が0円に「ジモティー」初心者のための安全に取引する3カ条  |  Asagei Biz-アサ芸ビズ家電の処分費用が0円に「ジモティー」初心者のための安全に取引する3カ条 | Asagei Biz-アサ芸ビズ

編集者:いまトピ編集部