ダイソーのセルフレジで大激怒→「人生八割損してる」「逆に怪しまれる」「別方面で名誉失墜」

多くの店舗で導入されているセルフレジ。
しかし無人レジゆえのトラブルもあるようで…。
以前、hidaka(@hidaka3)さんがポストした、ダイソーのセルフレジにまつわるエピソードが話題になっていました。
「ダイソーに行ったら『今の商品、セルフレジ通したかどうか確認出来なかったので、確認させて頂けますか』で即『俺が万引きしたって言うのかー! うおおおおーっ!』って店内に響く怒鳴り声で怒り散らかすオヤジがいて凄かった。
そのまま延々10分くらい怒鳴ってて凄かった。」
「実際は通しててちゃんと支払ってたみたいなんだけど、その確認も店員の仕事だし、『払いましたよ』でええやん。
怒鳴って名誉回復!ってつもりなのかもしれないけど、既に周囲からは延々怒鳴ってるオッサンって見られて別方面で名誉失墜してるで。」
気分を害したのかもしれませんが…大人気ない対応ですね…。
リプライにはこんなコメントも。
「時々いるけど、本人がどう思おうが
『あ、あのオッサンすげぇアヤシイ』
『ああやって怒鳴るって事は後ろめたくて誤魔化そうとしてるんだろ、どうせ』
にしかならないんですよねえ。
ぐっと我慢して『確認してください』が言えないうちは大人とは呼べない(大人になれず老人になる人もいるが)」
他ユーザーからは、
●次々にスキャンできますし、レジも場所により数が多くて把握難しいですよね
●レシートが機械から排出された瞬間即捨てる癖があるからセルフレジいつもドキドキしてる
●「どうぞどうぞ」で済む話なのにな。世の中には異常に沸点の低い人が居る
●怒鳴った時点で『やってんな』と疑心の衆目を集める。すぐ怒るおっさんは人生八割損してる
と、多くの反響が寄せられていました。
レシートを見せればすぐ済むこと。
どうか怒鳴ったりせず協力してほしいですね。
以上、BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部