2025/2/25 18:14

卵焼きに “アレ” 入れるだけ『激ウマ』ふわっふわ絶品に。今度からこうするわ…

卵焼き

Sirabeeでは、日本料理店「賛否両論」のオーナーシェフ・笠原将弘さんによる「豆乳卵焼き」のレシピを紹介しています。


材料は以下の通り。
・卵:3個
・砂糖:大さじ1
・薄口醤油:小さじ1
・豆乳:大さじ4


ポイントは「豆乳」で、旨味成分が入っているため、出汁の代わりに使うことで卵の味がより引き立つのだとか。

まず、ボウルに卵、砂糖、薄口醤油を入れて、卵を溶きほぐしながら混ぜ合わせます。
その後、豆乳を加えてさらに混ぜたら、フライパンに卵液を3回ほどに分けて、巻きながら焼いていきます。
※レシピ通りの分量だとかなり生地がふわっふわになるため、巻く技術に自信がない方は、もう少し小分けにして巻くか、分量を減らしたほうが、最初は作りやすいかもしれません。

食べてみると、ほんのり甘く上品な味わいで、豆乳独特の風味は全く感じないとのこと。ちなみに笠原さんのレシピのように「卵焼きに豆乳を加えて作ったことがある」人は、全体で7.5%ほどとごく少数なことも判明。

プロの料理人のテクニックとあって、一般家庭で実践している人は、ごくわずかのようです。身近な材料でできるので、ぜひお試しあれ。

『ソレダメ』卵焼きは「あの飲み物」入れて作ると激ウマに 今度からこうするわ… – Sirabee『ソレダメ』卵焼きは「あの飲み物」入れて作ると激ウマに 今度からこうするわ… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部