2025/3/28 19:22
「大根」と「〇〇」を焼くと「死ぬほど美味しくなっちゃう」節約できるのにボリューム満点「全員が好きな味」天才級

料理愛好家・かっちゃん氏がYouTubeチャンネル『かっちゃんねる』に投稿されていたレシピについてご紹介したいと思います。
材料
・大根:200g
・塩:小さじ1/4
・豚こま肉:100g
・刻みねぎ:20g
・卵:1個
・薄力粉:大さじ2
・片栗粉:大さじ2
・鶏ガラスープの素:小さじ1
・ごま油:適量
・サラダ油:適量
作り方
1. 大根は皮をむいて千切りにし、塩もみした後に5分ほど置いておこう。
2. 大根をしぼって水分を切り、薄力粉、片栗粉、鶏ガラスープの素、刻みねぎを入れて全体に粉が行き渡るように混ぜる。
3. 卵を入れて溶きほぐして、混ぜよう。
4. フライパンに油をひいて中火で熱し、細かくカットした豚こま肉を炒める。
5. 炒めた豚こま肉を生地に混ぜよう。
6. フライパンを熱して、油が少なければ足しておこう。そして、24cm程度に広げた生地を中火で焼く。
7. 焼き色がついたらひっくり返し、フタをして3分程度蒸し焼きにする。
8. ごま油を回し入れて全体になじませ、表面がカリッとしたらでき上がり。
ぜひみなさん作ってみてくださいね!
以上Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部