ドン引きされた「自分ルール」…〇〇を叩いたら「逆を叩く」

3日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)では、出演者の“小さなこだわり”や“変な癖”を紹介。
俳優・伊藤健太郎さんは、「電車や車に乗っているとき、通り過ぎる電信柱でリズムを取らないと気が済まない」と明かしました。
さらに、新幹線は速いため「間に合わないときがある」と話した伊藤さんは、駅で停まっているときに取り逃した分を「返す」ことを告白。
これにMCを務めたお笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一さんは、「アホやな~」と大笑いしつつも「分かるわ、ちょっと分かるわ~」と共感しました。
そんな中、相方の山内健司さんは「濱家もめっちゃ気持ち悪い自分ルールある」と発言。
濱家さんは、「歩いてきた人と1回右肩が当たったとき、自分で1回左肩を叩く」という“自分ルール”があると明かします。
その瞬間に「分かる!」とテンション高めで共感した伊藤さん。
濱家さんも「めっちゃ一緒!」と盛り上がる中、山内さんは「ちょっと“このルール”やって」と求めます。
そのルールとは、「右膝を叩いたらもう片方の左膝を叩き、その後も左膝から右膝を叩いて『右1左1』『左1右1』の状態にする」というもの。
そして『右1左1左1右1』という1つのセットができたら、次は『左1右1右1左1』というセットも作るために、また膝を叩くのだそうです。
これでは延々と続いてしまいますね…。
濱家さんの自分ルールに出演者がザワつく中、NON STYLE・井上裕介さんは「そんな人センター(司会)立ったらアカン」、山内さんも「ホンマに気持ち悪いわ、これ」と改めてドン引きしました。
あなたも変わった“自分ルール”、お持ちですか?
以上、詳細はSirabeeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部