2025/4/4 15:17

親が子供から「もっとゲームしなさい」と怒られる時代に

ゲーム

「ゲームばかりしないの!」

幼い頃、親からそう叱られた経験のある人は多いはず。

しかし現在X上では、反対に我が子から「もっとゲームしなさい!」と叱られる親が多数出現し、話題となっているのだ。

ことの発端は、3日までに任天堂より公開された新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチツー)の、マイニンテンドーストアでの抽選販売の「応募条件」。

その条件とは、

・2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)

・応募時点で『Nintendo Switch Online』に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること

といった内容で、既存のスイッチファンを優先した条件は、多くのユーザーから好意的に受け止められ、「転売対策にも効果がある」と、称賛の声が多数上がっていた。

しかし、ここで思わぬネックとなったのが「ファミリープラン」に加入の場合の条件。

・ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となる

スイッチのファミリープランの内容は、「利用券を購入したニンテンドーアカウントを含むファミリーのメンバー全員(最大8アカウント)がサービスを利用できる」というもの。

利用券を購入できるのは「ニンテンドーアカウントの年齢が18歳以上」。

つまりファミリープランに加入している家庭の場合、我が子のプレイ時間が50時間を超えていても、親(利用券の購入者)のプレイ時間が50時間未満の場合、今回の抽選販売の条件から外れてしまうのだ。

この事実に気づいた親たち、X上にて

『なんでもっとゲームしなかったの!』って泣かれてる」

「子供だった頃は『ゲームばっかりしない!』と親に怒られ、大人になった今は『もっとゲームしろ!』と子供に責められる。なんてゲーム人生だ…」

「我が家もこれで詰んだ…」

と多くの嘆きの声が。

もし今後、他のゲームハードやソフトで同樣の措置が取られ取られるようになったら…。

親が我が子から「もっとゲームしなさい!」と叱られる光景が「令和の日常茶飯事」となるのだろうか。

以上、詳細はSirabeeをご覧ください。

親が子供から「もっとゲームしなさい!」と怒られる時代に突入 Switch2応募条件に「我が家も詰んだ…」と嘆き – Sirabee親が子供から「もっとゲームしなさい!」と怒られる時代に突入 Switch2応募条件に「我が家も詰んだ…」と嘆き – Sirabee

編集者:いまトピ編集部