2025/4/6 11:26
「焼きそば」にアレを使うだけ。肉無しでも…「想像以上のウマさ」

料理研究家・コウケンテツ氏がYouTubeチャンネル『Koh Kentetsu Kitchen』で紹介していた「にら焼きそば」が、想像以上の美味さと話題なので紹介します。
今回のレシピで使う材料(2人分)
・ニラ:1束
・しょうが:1かけ
・ごま油:大さじ1
・焼きそば:2玉
・水:大さじ2~3
・砂糖:小さじ2
・しょうゆ:大さじ2
・オイスターソース:大さじ1
・すりおろしにんにく:1かけ
・酢:小さじ2
・仕上げ用ごま油:大さじ1
・粗びきこしょう:適量
・卵黄:1人1個
フライパンを中火で熱してごま油を入れ、焼きそばを入れよう。その後、水を加えて炒めると、簡単に麺がほぐれます。
水分を飛ばすように2~3分炒めた後、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、にんにくすりおろしを入れる。
調味料を入れたら素早く混ぜよう。先に調味料を入れて焼きつけるように炒めると、麺にしっかり味が入るのだそうだ。この時点で、良い香りが漂い、食欲を刺激された。
表面に焼き色がついてきたら、5cm程度の長さにカットしたニラを加えよう。
全体を軽く炒めるように混ぜ、ごま油を回しかけ、酢も入れる。酢を加えることによって、さっぱりした仕上がりになるそうだ。
お皿に盛り、粗く切ったしょうがと粗びきこしょう、卵黄をトッピングしてでき上がり。
コメント欄でも、「お肉無しでもほんとにたまらん美味しさ」「想像を超える旨さ!」「美味しすぎて3回作りました」などの声が見られている。
以上、Sirabeeからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部