TKG超えたかも…ワンパン「〇〇パスタ」が驚くほどウマい

ワンパンで作れるパスタは、洗い物も少なく光熱費も抑えられる家庭の味方だ。
やる気1%でも作れる簡単で美味しいレシピを紹介する人気の『まるみキッチン』が紹介していたのは、「卵かけパスタ」。家にある手軽な材料と調味料の組み合わせだけで作れるらしい。
■「卵かけパスタ」の材料
材料はこちら。
・パスタ:100g
・卵:1個
・めんつゆ:大さじ3
・塩:小さじ1/2
・水:300ml
・ごま油:大さじ1
・おろしにんにく:2cm
全部常備してあるものばかりなので、買い物すら行く時間や気力がないときでも作れそう。めんつゆは、2倍濃縮を使った場合の分量なので、使用するめんつゆの濃度に合わせて量を調整しよう。やる気がない場合は、にんにくはチューブでもちろんOK。
■ワンパンで10分ほどで作れる
フライパンに水を入れ、半分に折ったパスタと塩、おろしにんにくを加えて中火で加熱していこう。
ときどき混ぜながら約5分ほど茹でると、いい感じに水分が飛んでくる。火を止めてからめんつゆを加えて、粗熱が取れるまでしっかり混ぜていこう。
卵を卵白と卵黄に分け、卵白とごま油をパスタに絡めていく。あとは、器に盛り付けて、中央に卵黄を乗せ、お好みで刻みネギを散らしたら完成だ。
■TKGより美味しいかも…?
卵黄を絡めて食べてみると…。ほんのりとにんにくが香るパスタに、卵白とごま油がよく絡み、さらに卵黄が絡んでまろやかな味。最初からめんつゆを入れるのではなく、パスタが茹で上がってから加えているので出汁がしっかり効いているのもいい。
「生卵の卵白が苦手」という人もいるが、このパスタは熱々のうちに卵白を絡めているので、ずるっとした感じが一切ない。卵を全部無駄なく使えるのもいい感じ。強すぎないごま油とにんにくの香り、そしてめんつゆが卵のコクと旨みを最大限に引き出していて激ウマ。
TKG好きなら、ぜひ食べてみてほしいパスタである。
しらべぇが伝えています。
編集者:いまトピ編集部