チーズトーストがいつもの“7倍おいしくなる?”ちょい足しレシピ濃厚な味わい

朝食やブランチなどに手軽に作れるチーズトースト。そのままでももちろんおいしいが、もっとチーズを楽しめる方法があるらしい。
そこで、斬新な食パンアレンジレシピを発信しているバタ子ママ氏が、YouTubeに投稿した「チーズが7倍おいしくなるアレンジトースト」を実際に作ってみた。
■「チーズが7倍おいしくなるアレンジトースト」の材料
今回のレシピで使う材料はこちら。
・食パン…1枚
・マヨネーズ…大さじ2〜3
・チーズ:適量(パンに乗るくらいの量)
・かつおぶし:お好みの量
・青のり(あればでOK):少々
チーズトーストにかつおぶしを使うという発想はなかった。どんな風になるのか楽しみだ。
■いつものチーズトーストに少し工夫するだけ
マヨネーズ、チーズ、かつおぶしを混ぜる。ちょっとした風でかつおぶしが飛び散りやすいので、少し大きめの容器で混ぜた方がいいかもしれない。
食パンの全面に、チーズを乗せていこう。隅々までしっかり広げるのがおすすめ。
オーブントースターでこんがりするまで焼いてでき上がり。焼き時間はトースターによって異なるので、様子を見ながら調節してほしい。お好みで仕上げに青のりをかけても良いそうだ。
■コクがアップしてチーズをしっかり堪能できる
焼いている途中から香ばしくて良い香りが広がり、期待が高まった。一口食べると、コクのあるチーズの風味と、マヨネーズのトロッとした食感の濃厚な味わいがたまらないおいしさ。
かつおぶしがたっぷり入っているので、旨みがしっかりあり、チーズのおいしさを引き出している。チーズとかつおぶし、食パンの組み合わせがこんなに合うなんて。
サクッとしたトーストの食感も、アクセントになっている。
コメント欄でも、「めっちゃくっちゃおいしかったです」「おかかとチーズ合うんですね!」などの声が見られている。チーズを7倍おいしく楽しめるトーストアレンジレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。
しらべぇが伝えています。
編集者:いまトピ編集部