2025/4/23 13:06

無印良品のアレ、マジでどの部屋に置いても重宝するやつ

無印良品

「ちょっとしたスペースに収納を作りたいな」

そう思って悩んだすえに選んだのが、無印良品のワゴン。

いざ使い始めてみると、さすが無印良品と言いたくなる絶妙な質感が最高でした。



それが、無印良品の「スチールパイプワゴンラック」。

他のメーカーにもワゴンラックがある中で、購入の決め手になったのはこのマットな質感!

スチールパイプのサラッとした素材で統一されていて、ごちゃっとした生活感を出すことなく収納を増やせそうと思い、こちらをチョイスしました。

もう一つ好きなポイントは、約幅49.5cm×奥行32.5cm×高さ80cmと、隙間にちょうどいいサイズ感なこと。

天板のサイズ感がちょうどいいのはなおのこと、ワゴンの車輪が外に出っぱらず収まりがいいんです。

縦にのびる支柱4本の真下に車輪がついているから、これなら幅をとりすぎません。

キッチン横のデッドスペースにこのワゴンを設置したわが家では、中段と下段をストック棚代わりに活用中。

使っているうちに気がついたのですが、最下段はペットボトルを入れるのにピッタリ。

500mlのペットボトルが1ケース(24本)まるごとおさまりました。

耐荷重は、トレー中段、下段が15kg以内、トレー上段が5kg以内(全体で25kg)になっています。

無印良品の「スチールパイプワゴンラック」は、主張しすぎないシンプルなデザインでわが家のお気に入り。

一番上の天板は浅いつくりなので、コーヒーメーカーなどちょっとした家電を置くのにも活用できますよ〜。

以上、Sirabeeから紹介しました。

無印良品の「スチールパイプワゴンラック」。スリムに使えるからどの部屋に置いても重宝するよ – Sirabee無印良品の「スチールパイプワゴンラック」。スリムに使えるからどの部屋に置いても重宝するよ – Sirabee

編集者:いまトピ編集部