2025/7/5 20:09
キャベツ「冷凍」すると…使う時は要注意

キャベツについてサンキュ!が紹介。
「今激安のキャベツは...冷凍できるんです!!
1. 水洗いする
2. しっかり水気を拭きとる
3. 冷凍用保存袋に入れる
4. 冷凍庫に入れる
使うときは中途半端に解凍すると、食感が悪くなります。そのまま味噌汁に入れたり、炒めものにしましょう。
とりあえず買っておいて冷凍保存というのもオッケー!!」
使うときはそのまま調理すると良いそうです。
実際にキャベツをこの方法で冷凍してみます。
水洗いしてから、ペーパーでしっかり水分をふき取り、小分けにして冷凍用保存袋へ。あとは冷凍庫に入れるだけでOK。
数日後、お昼ごはんにちゃんぽんを作る際、冷凍しておいたキャベツを凍ったまま調理してみると、スープにしっかりなじんで、驚くほど違和感なし。しかも、いつもより短時間の煮込みでくたっとやわらかくなり、子どもでも食べやすい食感に仕上がったそうです。
実際に使ってみるとその使いやすさにびっくり。使いきれずにしなびた野菜に…そんなもったいない経験も、冷凍保存を知っていればぐっと減らせそう、とのこと。
ぜひお試しあれ。
編集者:いまトピ編集部