小学生がやる「悪魔のスポーツ」エグい

小学校時代の体育で思い出されるのが「ドッジボール」ではないでしょうか。好き嫌いそれぞれだとは思いますが、Xではこんなポストが話題になっています。
「ドッジボール、『弱い奴から先に消す』って思考が小学生の時点で自然発生してるの怖すぎる」
そうポストしたのは「麗 (@aiqluv)」さん。
Xユーザーでは、
・肉食動物の狩と同じやね
まず狙うのは子供(弱いやつ)、老人、病気
・ほんとそれ、弱肉強食すぎて社会の縮図すぎる
・当時は子供だったから考えたこともなかったけどさ・・・
ボールを人間に当てて勝敗を決めるスポーツってオリンピックにないよね。なんで的が人間なんだろ
・ドッチボールとかいう戦場の雰囲気を疑似体験できる恐怖のスポーツ
・当時ドッチボールは悪魔のスポーツと思ってました…
・強い奴は外野に送ってもすぐ復活するし、その攻防戦こそが最大の楽しみなので、力無き市民は邪魔でしかないのね
・今思えばドッジボールのチーム決めの時にTOP2がそれ以下の奴らをジャンケンなりで取り合っていく構図がなかなかエグい
・まだええやん。花一匁なんか一番不要な人間をジワジワと投票で燻り出す遊びやぞ
・はないちもんめも怖すぎる
・考えてみるとそうだよね
子どもの時の遊びってえげつない
ろ、多くのコメントが殺到し大反響。
すごく嫌だった思い出となっていた人がかなり多かったリプ欄。著者としては、チーム決めのときの最後に残った「半端」な子を譲り合うじゃんけんが残酷だったなという記憶が強く残っています。
改めて考えると、無邪気に結構残酷な遊びをやっていたような…。
以上、詳細はいまトピをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部