2025/7/31 10:53
車を運転してたら、警察に「一時停止してなかった」と止められ…→ドラレコを見せたら、ゾッとした「誰にでもあり得る」「要注意」

警察について鈴芽(@_sizuku_vr)さんが投稿。
「いきなり警察に止められて
警察「いま一時停止しませんでしたよね?」
私 「え、ちゃんと止まりましたよ?じゃあドライブレコーダー確認しましょう」
警察「いや、ちゃんと見てましたから」
私 「いやいや、ちゃんと確認しましょうよ!(イラッ)」
(リプへ)」
「タブレット出してSDカード入れて確認
私 「ちゃんと3秒以上停まってますよね?」
警察「…確かに…分かりました、気を付けて運転お願いします」
そそくさと立ち去る警官
私 「……(は?間違いで違反扱いしといて謝りもしないのかい!)」
冤罪対策でもドラレコは大事だと思った。」
酷すぎる。
SNSでは↓
●以前やられた事がある。目視したって言い張る癖を警察は直したほうが良いよ。野球の誤審以上に自分等の判断に変な自信を持ちすぎ
●謝らない警察官っているよなわかる。謝ってくれる警察はちゃんと謝るのに横柄なやつって本当に非を認めない
●謝らないのもそうだけど、ちゃんと気をつけて運転してた人に言いがかりつけておいて「気をつけて運転お願いします」って言えるメンタル
●前に捕まった時私が違反だと言ったらドラレコに記録されてても違反になるんですと開き直られた
などの声が寄せられていました。
いい加減な取り締まりで、交通ルールを守っているドライバーに言いがかりをつけるのはやめてほしいですね。
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部