映画、日本公開中止「え待って、どういうこと…」

映画『M3GAN/ミーガン 2.0』の公式Xが、1日に更新された。「劇場公開中止のお知らせ」と題された投稿に、作品を楽しみにしていたファンからは、悲鳴や落胆する声が寄せられている。sirabeeより紹介する。
2022年のヒット作『M3GAN』の続編である、同作品。アメリカのSFホラー映画で、玩具会社のロボット工学者が開発したAI人形「M3GAN(ミーガン)」が、人間の制御を離れて暴走していく姿を描いたサイコ・スリラーである。
前作では、ミーガンが奇妙な踊りをする様子を映した予告編が注目を集め、SNSでバスが起きるなど映画ファンのあいだで話題に。世界累計、約1億8千万ドルに上る大ヒットとなった。
そんな人気作の続編が米で制作され、日本でも公開される予定だったのだが…。1日に更新された公式Xの投稿には「10月10日(金)に日本劇場公開を予定しておりました『M3GAN/ミーガン 2.0』につきまして、劇場公開を中止することを決定いたしましたのでお知らせいたします」とのコメントが。
とくに理由には触れられず、「日頃のご支援に感謝申し上げるとともに、ご理解のほどお願い申し上げます」との一文をもって締めくくられた。
この投稿に、早速多くの映画ファンが反応。「え、待って、どういうこと!?」「なんで?」「そんなことある?」「理由が書かれてないけど」「めっちゃ楽しみにしてたのに…」といったコメントが続々と書き込まれ、Xでもこの話題がトレンド入りする事態に。
中でも多く見られたのが「アメリカで大コケしたからでは」というもの。じつは今作、前回ホラー調だったものが、SFバトルアクション風にアップデートされているらしく、その影響でか本国では興行不振に。ネット上には「ひよりすぎだろ」「大人しくホラーだけにしとけば良かったのに…」といったコメントも確認された。
編集者:いまトピ編集部