2025/8/10 08:52

お店のレジで…「最悪な店員の対応」もう2度と行かない

レジ

どんなに魅力的な商品やおしゃれな内装でも、たったひとりの店員の対応が悪かっただけで「もう2度と来ない」と思わせてしまうことがあります。
最悪だった店員の対応について紹介します。

■発送ミスを謝らない
「ネットでシーリングライト2個セットを買ったのに、1個しか届かなかった。それをメールで問い合わせたら『改めて本日1つ発送しました』と。発送ミスには一切触れず送り忘れの1個を発送したって報告だけ。」

■美容師が馴れ馴れしい&見下す
「タメ口がひどかったり、一番最悪だったのは、会話の流れで『どうせ家でそんなにヘアケアしないんでしょ?』って決めつけで言われた」

■困ってても見てるだけ
「どこかのお店のレジの決済が画面ダッチで困ってても店員さん、こっちをじーっと見ているだけ。で、『すみません、コレどうやって…』と質問したら、画面を指さして『画面の指示通りやってくださーい』って投げやりな言葉。」

温かい一言や誠実な態度だけで、そのお店はまた利用したい場所になります。接客とは、ほんの少しの気配りと人間らしさで客の心を動かす力を持っているということを忘れてはいけません。

以上、Sirabeeからお伝えしました。

もう2度と行きたくない… 最悪だった店員の対応「店のレジ決済で…」 – Sirabeeもう2度と行きたくない… 最悪だった店員の対応「店のレジ決済で…」 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部