ダイソー、気が早すぎる「まだ8月」

DAISOが8月より展開を開始した販売コーナーに対し、驚きの声が相次いでいるとSirabeeが紹介。
「DAISO、さすがに気が早い」
そうポストしたのは、Xユーザー・よこたさん。
投稿には、DAISO店頭で撮影した写真が添えられているのだが…なんと当該の店舗内には「ハロウィングッズ」のコーナーが設置されていたのだ。
投稿主によると写真は8月6日、DAISO マロニエゲート銀座店にて撮影。ハロウィン当日は10月31日なので、8月上旬の時点でハロウィングッズのコーナーが展開されるのは、やはり「早すぎる」という印象を受ける。
Xでは
「お盆の前なのに!?」
「さすがに前倒しすぎる」
「え、もうそんな時期!?」
と驚きの声が多数寄せられていた。
また、どうやらハロウィングッズのコーナーを展開しているのは、同店舗だけではない模様。全国の様々なDAISO店舗にて、同様のコーナーが目撃されていた。
DAISOを運営する大創産業に話を聞いた。
「DAISOでは、ハロウィングッズの店頭展開は8月中旬ごろから順次開始しております」
「まだ暑い時期ですが、近年は早めに準備されるお客様が増えていることや、学校・地域・商業施設などでのイベント企画が前倒しで動き出す傾向があるため、秋の装飾や仮装アイテムをいち早くお選び頂けるようにしています」
「そうすることで、法人様の店舗装飾需要等にいち早くお応えしつつ、日本国内での『ハロウィン』というイベントの認知を少しでも高められれば、と思っております」
確かに早い時期からハロウィンのグッズを目にすれば、それだけ多くの人がハロウィンというイベントに興味を持つだろう。
一般ユーザーからすると「早すぎる」という印象が強いかもしれないが、じつは少なくないユーザーからのニーズに応えたスケジュール感であった。
編集者:いまトピ編集部