2025/10/12 10:31

「水はもう買わない」〇〇を使ったら、お手軽でコストも削減

水道

8月20日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)の企画「夏の爆売れ家事お悩みグッズ15」で、人気ホームセンター・カインズを巡る中、バカリズムさんが「これ、うちにありますよ」と紹介したのが、ブリタの「ポット型浄水器 リクエリ」です。

セット内容は、カートリッジと水を入れるポット、本体のフタ部分には交換時期の目安が表示される仕組みです。
カートリッジに水道水を注ぐと、フィルターを通って水を濾過する構造になっています。
カートリッジの交換目安は4週間ごとです。

濾過できる水の量は1.15リットルほどで、軽量カップ約2杯分を入れるとすぐに濾過が完了しました。
水道水と比べて角が取れ、舌あたりがまろやかに感じます。

「こういう人」にオススメです。
・ペットボトルの水を買うコストを減らしたい人
・取り付け工事なしで、すぐに使える浄水器がほしい人
・卓上で手軽に使いたい人
・キッチンをすっきり保ちたい人
・シンプルな構造で手入れがラクな浄水器を探している人

以上、Sirabeeからお伝えしました。

「水はもう買わない」 バカリズムも愛用のポット型浄水器、味が全然違う – Sirabee「水はもう買わない」 バカリズムも愛用のポット型浄水器、味が全然違う – Sirabee

編集者:いまトピ編集部