2025/10/26 12:46

ダイソー「110円」無印「99円、今なら89円」→「ダイソー行く前に無印に行くべき」

無印

実はダイソーよりも無印で買う方が安いモノがあるってご存知ですか?

さらに今なら無印良品週間で10%オフとさらに安くなり、89円で買えるという驚きの商品がSNSで話題沸騰中。

「ダイソー行く前に無印に行くべき。

・ごみ袋20枚
・洗顔用泡立てネット
・折れにくい楊枝180本
・浅型水切りネット30枚
・ウエットティッシュ80枚
・フローリング用ウエットシート20枚

ぜ〜んぶ税込99円。実は100均より安い。
しかも今だけ無印良品週間で10%OFF=89円の神コスパ🫶」

Xではたちまち大反響となっています。

・え、知らなかった!無印安いんだ!
・以外に、こっちが安いってあるよね( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
・100均だから一番安い思うのは時代遅れですよね💦
・Mimiさーん、情報助かる〜😫税込99円商品あるの知らなかった🥺確かに神コスパ🙌
・まさか、百均より安いとは☺️
・10%オフ何気に嬉しい☺️

無印良品週間に狙っていたものが売り切れていた…という方は、ひとまずこのあたりの99円商品をゲットしておくのもオススメ。

消耗品ですし、いくらあってもいいですよね。

以上、いまトピからお届けしました。

「ダイソー行く前に無印に行くべき」全部税込み99円、しかも今だけ無印良品週間で89円の神コスパ→ネット民「まさか、百均より安いとは」「え、知らなかった!無印安いんだ!」「100均だから一番安い思うのは時代遅れ」(1) - いまトピ「ダイソー行く前に無印に行くべき」全部税込み99円、しかも今だけ無印良品週間で89円の神コスパ→ネット民「まさか、百均より安いとは」「え、知らなかった!無印安いんだ!」「100均だから一番安い思うのは時代遅れ」(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部