トイレ「個室で長居していたら…」4割が経験「すごく焦った」

公衆トイレの個室を利用しているとき、調子が悪いなどの理由から長居してしまうこともあるだろう。
そんな時約4割の人が経験している「あること」とは…。
全国の10〜60代の男女634名に調査したところ、「トイレの個室に長くいたらノックされた経験がある」と答えた人は35.8%。
本当に利用している人がいるのが気になったり、あまりにも長いと心配になったりしてノックをされるのだろう。
■お腹の調子が悪くて(30代女性)
「お腹の調子が悪くて、会社の個室を長めに使っていたんです。すると外が混んでいたみたいで、突然ノックされてしまいました。申し訳ない気持ちになり、すごく焦ってしまったんです。とりあえず、ノックを返しましたね」
「もちろんその人に悪気はなくて、むしろ心配してくれていたと思うんです。でもノックされると、心の余裕が一気になくなってしまうんですよね。できるだけ空いている時間にゆっくり使うべきとも思いましたが、お腹の調子はコントロールできないので…」
■ノックはされたことがなく(40代男性)
「そもそも自分は、トイレを長く使うことがあまりないんです。基本的にトイレは短時間で済ませるし、お腹が痛くなったときくらいしか長くいることもありません。そういうときでも、ノックされたことは一度もないですね」
「もしノックされたとしても、『誰か待っているんだな』くらいにしか感じないと思います。お腹が痛いときにはすぐに出るのは難しいですが、そのような状況になったときにはできるだけ急いで出て対応したいですね」
Xでは、
「トイレの鍵かかってたら見ればわかるだろうに、ノックしてくるの腹立つ」
「トイレ待ち、10分経ったらノックするよ」
「店に一つしかないトイレに10分も長居するなや」
など、さまざまな声が寄せられていた。
以上、Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部
