2024/1/24 15:13

「靴下ってどっちを上にして干してる?」妙に気になってきた…『靴下の正しい干し方』が「逆だったー!」

靴下

「靴下ってどっちを上にして干してる?」

そう言われると気になってきました…。
ちなみに靴下の正しい干し方は以下の通り。

【靴下の正しい干し方】

1.早く乾かすために風通しのいい場所で干す。

2.ピンチハンガーを使用する際は密集させすぎない。

3.履き口をはさんで干す。

つま先挟んで干していた方、結構いるのではないでしょうか。

靴下を正しく干すことで、ゴムの劣化を防ぐことができ、より早く乾かすことが可能になるそうです。

ちなみに、ピンチハンガーから乾いた靴下を取り込む際は、つい引っ張ってしまいがちですがこれもNG!

生地が傷んでしまうので、丁寧に取り外すことを心がけたいですね。

詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。

「逆だと思ってた」「驚きを隠せない」 靴下はどっちを上にして干すのが正解?  –  grape [グレイプ]「逆だと思ってた」「驚きを隠せない」 靴下はどっちを上にして干すのが正解? – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部