2024/2/9 13:52
「うどん」は「ぶつ切り」にして『スイーツ』にすると「死ぬほどやみつき」罪悪感メチャ薄「子供も喜ぶ」簡単おやつ

食事のイメージが強い「うどん」。
味の素株式会社のウェブサイトでは、「うどん」を使った意外なスイーツレシピが紹介され話題になっています。
『うどんかりんとう』
◾️材料(2人分)
・ゆでうどん 1玉
・「パルスイート」 大さじ2
・水 大さじ2
・「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3
◾️作り方
1、ゆでうどんをキッチンバサミや包丁で4~5cm程度に切る。
2、フライパンに1cm程度油を入れ、火にかける。割り箸を入れて気泡が出るくらいになったら適温。
3、切ったゆでうどんを揚げ焼きにする。
4、きつね色になったら、うどんをいったん端に寄せ、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
5、空いた部分に『パルスイート』と水を入れ、再度火にかけて、うどんによく絡める。煮詰まらないよう沸騰直前で火を止める。
早速食べてみると、どこか懐かしく素朴な甘さで、とってもおいしい!
『パルスイート』を使用するので普通の砂糖を使用するよりもヘルシーで罪悪感も軽減!
次々と食べられて、やみつきになりそう。
15分程度でできるので、材料があれば食べたい時にすぐに作れるのも嬉しいポイント。
子供におやつにもぴったりです。
うどんが余ったら是非試してみてくださいね。
詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部