2024/3/14 14:03

ドンキで「豚肉の安さ」に驚いていたら、「安い理由」にもっと驚いた…「全然気にしない」「一石二鳥」「近くにあったら通う」

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでは生活用品から雑貨、そして最近では食品も大人気。

そのドンキがXに「肉売り場のPOP」の写真を投稿。
国産の豚肉生姜焼き用ロースが、店頭売価100gあたり税抜き98円とお安い!
安さに驚きますが、もっと驚くのが2枚目に写された「元の売価より30円引きの理由」。

『正直に、お伝えします。

当店は精肉研修センターを併設しています

未熟な従業員がカットしたお肉をお安く提供させていただいております

見栄えや厚さが不揃いな商品もありますが

鮮度や品質は劣りませんので

安心してお買い求め下さいませ』

2枚目の写真には、研修中の従業員がカットした肉だから、通常よりも安くなっていることが記されていました!

この投稿に他ユーザーからは、

・お肉のビジュアル、きれいじゃん!全然気にしないよ!

・研修生が安心して練習できて、消費者も嬉しいこういう取り組み、一石二鳥でいいんじゃない?

・「頑張れ」って気持ちで喜んで買う。こういう制度があるのを知らなかったけど、増えてほしいな。

・安く買えるのは最高だ。近くにこんな店舗があったら通うわ。

・個人の投稿かと思いきや、『ドンキ』が自分で発信していて笑った。そうだよね、研修生のためにもいっぱい買ってもらいたいよね。

と、多くの反響が寄せられていました。

ちなみに写真が撮影されたのは、2024年3月13日にオープンした、東京都板橋区『MEGAドン・キホーテ成増店』の店内とのこと。

誰しも、仕事を始めたばかりの頃は技術が未熟なもの。
仕事に一生懸命に取り組む従業員の姿が目に浮かんで応援したくなりますし、お安くお肉を買えるなら、お互い「win-win」ですよね。

詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。

『生姜焼き用の豚肉』が安いのはなぜ? 告白に「知らなかった」  –  grape [グレイプ]『生姜焼き用の豚肉』が安いのはなぜ? 告白に「知らなかった」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部