2024/3/5 19:28

『マクドナルド』不良品が多数発見「不自然」

マクドナルド

「不良品」や「粗悪品」といった言葉を見て、心躍るという人は皆無。しかし現在X上では、マクドナルドの展開する「あまりに造形の崩れたハッピーセット」が、大きな人気を博しているのをご存知だろうか。

今回まず注目したいのは、Xユーザー・にこはぴさんが投稿した1件のポスト。

「ハッピーセットのカービィ ケツアゴでしゃくれてて草」と意味深な文章の綴られた投稿には、大きく頬を膨らませた『星のカービィ』のカービィぬいぐるみの写った写真が添えられている。正面から見ると、確かに顎にわずかな違和感が…。


そして横から見ると、その違和感が無視できないレベルに。「そこでアッパーカットでも撃ってるの?」と尋ねたくなるレベルで、凄まじくしゃくれた顎の様子が確認できたのだ。

■「個性が強すぎる」とツッコミの嵐

こちらの画像は見た者に衝撃を与えており、件のポストは投稿から数日足らずで2万件近くものリポストを記録するほど。

他のXユーザーからは「個性が強すぎる」「城之内くん!?」「これもう、アインシュタインだろ」「流石に変形しすぎて笑った」など、多数のツッコミが寄せられていた。

こちらのカービィは、マクドナルドが2月23日から販売している「星のカービィ」のハッピーセット第1弾のぬいぐるみ。第1弾では(通常の)「カービィ」「ぷかぷかカービィ」など4種類のぬいぐるみ(内カービィは3種)が展開され、かわいらしさで大きな人気を博している。

しかし一方で、ネット上ではその「エグすぎる個体差」にも注目が集まり、謎の盛り上がりを見せているのだ…。

■なぜか「不良品が良い!」と大ウケ

今回紹介した「ケツアゴしゃくれカービィ」を筆頭に、ハッピーセットのおもちゃの中にはフォルムが不自然なほど四角い「角刈りカービィ」や、明らかに足の長い「足長カービィ」など、様々な突然変異(ミュータント)個体が発見されている。

通常、こうした個体差が大きい品物は「不良品」として非難の対象となるのだが…ネット上ではこれが大ウケ。

「うちの子、形が崩れてるけど個性的でかわいい」「私のカービィ、角刈りみたいで落ち込んでたけど、みんなのポストを見てこれも個性だよねって愛着湧いた!」「みんな違ってみんなかわいい!」「どんなに形が崩れてもかわいいカービィはスゴい」など、称賛の声が相次ぐ事態に。

最終的には「カービィの個体差を楽しむ」というムーブメントに発展し、「これはこれでアリ」と、多くのユーザーが満足した様子を見せていると、Sirabeeは報じた。

マクドナルドのハッピーセット、不良品カービィが多数発見されるも… 多様性が「逆にアリ」と話題 – Sirabeeマクドナルドのハッピーセット、不良品カービィが多数発見されるも… 多様性が「逆にアリ」と話題 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部