2025/2/10 18:14

『ランドセル』女の子に人気の色は…「確かによく見る」

ランドセル

ランドセルといえば黒と赤…そんな時代はとうの昔。
ランドセルの色の多様化は進み、今や数えきれないほどのカラーバリエーションがあります。

そんな中、Xでは「女子小学生に人気のランドセルの色」が多くの反響を呼んでいます。

「調べたら、女子小学生のランドセルの色は現在こうらしい。次の世代のキャラデザにはラベンダーが多用されると思う。」

そうポストしたのは、すきえんてぃあ@書け(@cicada3301_kig)さん。

ポストによると、現在の圧倒的1位は「ラベンダー」。
そしてキャメル→水色→アカ系→ミント→ピンク…と続きます。
かつて女子に人気の色といえば暖色系が多いイメージでしたが、現在寒色系がかなり上位に入ってきているのがわかります。

このポストはたちまち反響を呼び、Xでは様々なコメントが飛び交っています。
発端はキャラクターデザインのお話でしたが、次第に「ランドセルの色」にフォーカスされていきます。

女の子の憧れカラーに大きな影響を与えているものが2つあるようです。

ひとつは「ディズニープリンセス」。
特に近年は「塔の上のラプンツェル」「アナと雪の女王」の影響が大きいようです。

💬個人的にはアナ雪の影響がかなりあると感じます

💬ラベンダーはアナ雪人気の時の色らしいよ。
アナ雪にラベンダーカラーのイメージあったっけ?

💬ラベンダーのランドセルはラプンツェル、ソフィアあたりから、水色はアナ雪の頃から出てきていると感じます。

💬ラベンダー流行ったのはそもそもアナ雪の影響で、それを見ていた園児が憧れて…という循環なんですよね

そしてもうひとつが2004年の放送開始以降、常に絶大な人気を誇るアニメ「プリキュア」シリーズ。

💬まんまプリキュアやん

💬直近のプリキュア4作品を見てもなんとなくその傾向はうかがえるかも?
直近2作品の主役はやはり分かりやすくピンクなのだけれど、紫系の差し色が入っている。
マロンやオレンジ枠も大抵居るし。
誰か1人は水色担当が居ておしとやか知的クールビューティ枠が居る(何事も例外はある

💬要するに「大人びた」色
女児のプリキュアの人気は実は大人っぽいキャラに集中しているとかは聞いたことがある

と、エンタナビが報じた。

ランドセルで「女の子に人気のある色」は…「本当に多い」「知らなかった」「親と子の妥協点」 | エンタナビランドセルで「女の子に人気のある色」は…「本当に多い」「知らなかった」「親と子の妥協点」 | エンタナビ

編集者:いまトピ編集部