2025/7/6 13:23

2日、くら寿司「全3店舗を閉店」

くら寿司

2日、回転ずし大手チェーン店『くら寿司』は中国本土の全3店舗を年内をめどに閉店することを明らかにした。

2023年6月に出した中国本土1号店「上海龍之夢中山公園店」(上海市)は今年6月30日に閉店、残りの2店舗は年内での閉店を見込んでいるとのこと。中国本土では同業の「スシロー」や「はま寿司」が先行しており、知名度不足から集客に苦戦していたようだ。ただ現地法人は存続し、出店計画を再検討する方針を示している。

くら寿司閉店の要因は、取締役によると、進出直後の23年8月に中国が日本産水産物の輸入を停止したことなど「スタートがうまく切れなかった」とのこと。

中国本土の店舗では当初から食材の8割は中国産を使い、現在はすべて中国産だが、風評被害もあり知名度を上げる販促が打ず。出ばなをくじかれたことに加え、中国の不動産不況による不景気が追い打ちかけ、思うように客足が伸びなかったとのこと。

完全撤退ではなく、「もう一度戦略を練り直す」とし、現地での出店計画を見直すとのことだと、エンタナビは報じた。

『くら寿司』中国全3店舗閉店へ「完全撤退ではない」ものの…「国内でも一番クオリティが低いイメージ」 | エンタナビ『くら寿司』中国全3店舗閉店へ「完全撤退ではない」ものの…「国内でも一番クオリティが低いイメージ」 | エンタナビ

編集者:いまトピ編集部