2025/7/16 14:44

ナイナイ岡村、危機感「バラエティ番組無くなるんちゃうかな」

ナインティナインAmazon

10日深夜放送のラジオ『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がメインパーソナリティとして出演。今後のバラエティ番組の存続を危惧する一幕があった。


■フジの検証番組に反応
フジテレビは6日に、中居正広の女性トラブルに端を発するコンプライアンス問題の検証番組『フジテレビ問題〜反省と再生・改革〜』を放送。

岡村はトークの中でこの話題に触れ「検証番組やってたでしょ? フジテレビの。知ってる人もチラチラ出てくるしね、裏方さんが表に出てきて、インタビュー受けてるというか、『こうしていかないといけない』みたいなことを言うてたんですけど、なんかもう見てたら、バラエティ番組無くなるんちゃうかな? ってちょっと思ったりして」と、番組を見た感想を語った。

■バラエティ番組が無くなる?
続けて岡村が「最後、『優良なコンテンツを作っていかなければいけない』『これからも厳しい目で…』ってアナウンサーの方がね、そう言わざるを得へんのやろうけど、テレビ、ましてやバラエティを厳しい目で見られたら、笑われへんやんって思って」と語ると、矢部も「そうやなあ」と頷く。

続けて岡村は「バラエティで『優良な』ってなってくると、面白かったって言われるのはもう、優良なコンテンツではなかったりする。わかる?」と持論を述べる。

「そんなに厳しい目で見られたらちょっとなって思ったりして。もうほんまに気づけばバラエティ無くなってるんちゃうかなと思うくらい、こっから先どうすんのやろって思ったりもしたんですよね」と、今後のバラエティ番組の存続を危惧していた。


■周囲を取り巻く息苦しさ
また、「あんまり言えないんですけど、色々また、ここにサイン下さいみたいな書類があったりね。…色々難しい時代になったので、ここにサインいただけますかって書類も出てくるわけですよ。自分が間違いを起こさなければいいだけのことですから。そこにサイン書くのは何の問題もないんですけど、やっぱ突き詰めていくとやっぱりこう、使う側としてもリスクあるじゃないですか」と、昨今の芸能活動の裏側にある“息苦しさ”を吐露。

続けて「だからこのラジオもそんなに厳しく聞かないでねって、ぼーっと聞いといてほしいなと思ったんですよ。一言一句聞き逃すまい、またこれ言いよったみたいな感じで聞いてほしくないな」「優しい耳で聞いてほしいなっていう風に思ってるんですけどもね」と、リスナーに呼びかけていたと、 Sirabeeは報じた。

ナイナイ岡村、検証番組『フジテレビ問題』見て危機感 「バラエティ番組無くなるんちゃうかな」 – Sirabeeナイナイ岡村、検証番組『フジテレビ問題』見て危機感 「バラエティ番組無くなるんちゃうかな」 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部